テレビ大阪さんテレビ番組「走れみつくに社長」にユーアイ大阪店がでます!!
3月13日・14日は「大阪キャンピングカーショー2021」が開催されます 感染症対策をしっかりし会場でお待ちしております 主催者様でありますテレビ大阪さんからお声掛けいただき、テレビ大阪さんのユーチューブに出演させていただきました 今回は、テレビ大阪さんの番組であります。「走れみつくに社長」という番組の収録に来ていただきました 放送日は3月12日(金曜日)の深夜1:23分からです...
View Article明日、明後日は店舗は休みとなります。
明日は第一火曜日の為に店舗は休みで火曜日・水曜日と連休となります。 ご迷惑お掛けしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 毎日、毎日作業してまっせぇ まずは先日の名古屋キャンピングカーイベント帰りの作業から紹介 せっかく愛知県まで行くのであれば取付して欲しいとご予約頂きまして リアスタビ取付させて頂きました。 イベントで疲れた後にありがとうございました。 お次は少しの間お預かりするお車...
View Article玄武さんのセレブ(部)品交換! RCジョイント・タイロッドエンド
今日は朝から、ローダウン 珍しい 6型2WDディーゼル車ワイドS-GL トーションバー27.5Φに交換 ローダウン量は50mm(2インチ)ですが、2.8DTノディーゼルエンジンなので27.5Φトーションバーね スタビリンクも交換 タイヤホイールを交換したら、ノーマル車高の時にサブフレームにタイヤが干渉しておりました新車の時が一番アライメントくるっておりますから、まぁそんな事もありますね...
View Article試作オイルを再び投入!
もう3月ですし、積雪までは無いかな?と思いまして今日は開店前にスタッドレスタイヤをノーマルに戻す作業をしておりました その作業ついでにオイルをですね 交換です今年の初夏くらいには発売しようとしております新型オイルです 以前は、これを1.5Lだけ交換して凄く良かったのですが、一旦DL-1(ディーゼル用)を入れてみましてね 様子を見ておりましたが、もう一度ガソリン用を投入です...
View Articleまたまたご遠方からご来店いただけました♪
またまた前橋(群馬)ナンバーのTさまがご来店 今回で3回目のご来店!しかも昨年の12月からですのでかなりのハイペースいつもいつも遠方からありがとうございます。 今回の作業は、 ・BIG・EDLC・レデューサー追加取付 です まずはEDLC取付 いつものようにバッテリーの横にINします。 この取付が一番しっくりくるかも♪やっと正解が見つかったかも知れません。 この不思議な箱で...
View Article3人乗りにだって取付できるんです♪
今日は、朝から 3人乗りDXにスライドフロア取付 「何だいつものようにスライドフロアかぁ~」 と思われた方も多いでしょうが、普通には取付できないんです 理由はセカンドシートが無い!だけなら良いのですが、ボディにシートを固定する為の穴(ナット)が無いんです この固定穴が無いと取り付けできません...
View Article本日も遠方よりご来店頂きました♪
今日は朝イチから金沢からのご来店 ショック交換作業とスピーカー交換 グラデンRC165取付 ショックは、8万キロほど使用したからとビルシュタインからユーアイ・コンフォートショックに交換 ビルシュタインショックは、5~6万キロでオーバーホールを推奨していますので替え時ですね 画像に見えるドアミラーの配線は当社での施工ではありません 4WD車ですが、ローダウン車両の為にアンダーカバーが破損してまして...
View Article大阪キャンピングカーショー2021に出展致します!!!
こんにちは!!オサキです 今週の13日、14日は【大阪キャンピングカーショー2021】の開催です 大阪キャンピングカーショー2021 | テレビ大阪2021年3月13日(土)・14日(日)、国産車から輸入車まで憧れの「キャンピングカー」がインテックス大阪に勢揃い!!西日本最大級のキャンピングカーショー開催!www.tv-osaka.co.jp...
View Article大阪キャンピングカーショー本日からです!
おはようございます☀いよいよ本日から大阪キャンピングカーショーがスタートです。ご存知の方も多いと思いますが…大阪キャンピングカーショー2021日時 2021年3月13日〜14日 10:00〜17:00場所 インテックス大阪6号館AB今回の展示車は快適車中泊パッケージ 標準スーパーGL雑誌やYouTubeでお馴染みのコンフォートフィッシング仕様それと...
View Article今週末は東北キャンピングカーショー2021
おはようございます先週末は大阪キャンピングカーショーに沢山のご来場まことにありがとうございました そして今週末は『東北キャンピングカーショー2021』に開催&出展致します。 ●日時 2021年3月20日 ~ 3月21日 両日とも10:00~17:00 ●場所 みやぎ産業交流センター夢メッセみやぎA・B・C棟 ユーアイビークルイベント期間中の展示車両は大人気リフトアップ車両...
View Articleブログ書くの久しぶりですねぇ~
久しぶりのブログです 3月8日(月)に書いた以来、今日は18日ですから9日間もサボった形となってしまいました 申し訳ありません。 大阪キャンピングカーショー対応に行ってましたし、コンプリートカー製作に追われておりまして… 言い訳と受け取ってやって下さい ではブログに入ります...
View Article本日から東北キャンピングカーショー
おはようございます☀いよいよ本日から東北キャンピングカーショーのスタートです❗️展示車両はワゴンGL RXパッケージ です是非この機会にワンランク上の車中泊ワンランク上のキャンピングカーを見に来てくださいね〜今日の仙台は少し肌寒いですが室内なので安心してください!
View Article太くなんて無い!認識をアップデートしましょう! トーションバー
今日は土曜日ですが祭日なので18時に閉店となりますご注意下さい さて、今日も朝イチから足廻り作業してまっせぇ~ ワゴンGLで架装もそれなりに施されており50mmブロックでこのような車高に 3インチくらいは落ちていると思います。いわゆる、架装重量によるブロック以上のローダウンになってしまっているパターンです。 ワゴンGLですから、当然ワゴンリーフが入っていますから入力が少し頼りない...
View Article東北キャンピングカーショー最終日!
おはようございます‼️いよいよ本日が最終日となりました東北キャンピングカーショー2021ワゴンGL RXパッケージも展示しておりますので沢山のご来場心よりお待ちしております。
View Article今日の作業!
昨夜は少しトゲがある内容だったので今日は温厚な内容を(笑)開店前から会社前でエンジンを冷ましてもらっておりました 鈴鹿(三重県)ナンバーのキャンピングカー。 6速AT車のATFチョイ替えです 以前は4速AT車に乗ってみえて、ルブロスATFチョイ替えを何回(3、4回)も経験されていたお客様。 やっぱり6速ATもしたいよねぇ~って事で 本日交換 試走後のインプレッションは、...
View ArticlePHEVだって、トランスアクスルフルード交換しちゃうぜ!
今日は、変わりネタが続きます♪ まずはタイトルにもあるようにプリウスPHEV(プラグイン・ハイブリッド)のトランスアクスルフルード交換しました まぁこれと言って違う点は無く…50系プリウスと作業的には同じですね。 まずはリフトで上げて ドレンから抜くだけぇ~ 抜いた量と同じ量のルブロスATF-HQを入れるだけ ルブロスATF-HQが良い仕事してくれるだけなんです...
View Articleセレブ(部)品取付してまっせぇ~♪
昨日は本社へ行っておりましてけしてブログをサボっていた訳ではありませんよ 年度末なので色々あります さて、今日は朝から6速ATFのチョイ替えからスタート 8時10分くらいに名古屋店入りされて待って頂きまして… 僕が9時くらいに出社したので9時20分くらいに作業しましたが、レベル合わせるくらいにATFは冷えておりました ご参考までにどうぞ...
View Article日曜日の作業報告でっせぇ~
昨日は、大阪店がブログUPしてくれていたので僕はお休み 月曜日UPに向けて日曜日に書き込みしております って思っていたらUPしていないのね…家でUPしようとしたのですが完成していなかったので本日(月曜日)朝イチUPとなりました まずは…って画像を貼り付けるところなのですが、全体図を撮り忘れるっていう失態ね まぁいつもの事ですね…すみません。 ローダウンブロックを入れていないのにこの車高ね...
View Articleハイエース ルーフテント取付!!
今日、2回目のブログ更新です!続いて読んでね 今回、初めてルーフテントをハイエースに取り付けしました コロナ禍でキャンプブームが来てるみたいですので、少し流行りに乗った商品をご紹介します 取り付けするのに人数がいりそうなので本社で取付作業をしました 最終的に6人で取付 二柱リフトやフォークリフトがあれば少ない人数でもできますね では、はじめに取付車両 標準S-GL...
View Article今日の作業報告&やっぱり意味はあります♪EDLC
本日3回目のブログUPになるのか?不明ですが書き込んでおります 皆さんが読んでるって事は3回目なんでしょう 今朝の作業はDX車両へのスライドドア部・イージークローザー取付 純正パーツが定価で約7000円くらい上昇しておりまして 少し前に作業した人たちはラッキーでしたね僕が純正部品の価格が上がった事を知らなかったので前の価格のまま請求していたんです 部長すんません...
View Article