今日、2回目のブログ更新です!続いて読んでね
今回、初めてルーフテントをハイエースに取り付けしました
コロナ禍でキャンプブームが来てるみたいですので、少し流行りに乗った商品をご紹介します
取り付けするのに人数がいりそうなので本社で取付作業をしました
最終的に6人で取付
二柱リフトやフォークリフトがあれば少ない人数でもできますね
では、はじめに取付車両
標準S-GL 今回の作業依頼内容ですが、リアラダー・ルーフBOXキャリア・ルーフテントです
リアラダーは、前回にフロント周りをフレックスドリームさんのキットで交換してますので、合わせてフレックスドリームさんのリアラダーを選択しました
ルーフBOXキャリアは、アイバワークスさんの商品をつや消しBKに塗装しました
主役のルーフテントはジファージャパンさんのコロンブスのミディアムサイズを使用
初めての取付で不安でしたので、経験のある、ノニデルさんにお聞きしながら取付しました
ルーフテントは、スーリー製のキャリアを3本使用します
いざ、取付です
取付に夢中で途中の写真ないですすみません
いきなり完成
後ろからキャリアに乗って、それからテントへって感じの仕様です![グッ]()

伝わりますかね![!?]()

結構ひろいんです
カタログでは大人2人子供1人ですが、確かにいけるサイズです![グッ]()
![ウインク]()



気になられましたらお問い合わせください![!]()

ユーアイ大阪店 谷口![!]()
