エリアハイエース スプリングフェスタ 始まりました!
おはようございまーす!!滋賀県はあいにくの雨です☔️でも昼くらいには止む予定ですよー!!沢山のご来場お待ちしておりまーす🤗ユーアイビークルオリジナルパーツが大特価にて販売しております❗️❗️
View Articleエリアハイエース スプリングフェスタ 最終日!
おはようございまーす🤗本日は昨日とはうってかわっての晴れ☀️❗️❗️最高の天気となっておりまーす!!ディーラーが運営するハイエース専門店エリアハイエース様で本日もスプリングフェスタ開催されまーす❗️ユーアイビークルオリジナルパーツが大特価にて販売しております❗️❗️カタログ掲載商品全てが対象となっております🤗是非この機会に😄沢山のご来場お待ちしております❗️エリアハイエース滋賀県守口市播磨田町1025
View Article広島!!2日目始まります!!
おはようございます😃キャンピングカーフェスタin広島!2日目始まります広島市中小企業会館総合展示場10:00〜17:00快適車中泊仕様フリースタイルエディション乗り心地改善されませんか長距離走行もすごく快適になりますよユーアイビークルのライン友達大募集中お得な情報がゲットできます本日も沢山のご来場お待ちしております!
View Articleバタバタしておりました!
いやぁ~5月9日(火)から今日まで10日間、色々していましてブログ書けていませんでした こんなケースは、中々無かった訳で今日はその言い訳したいと思います 10日水曜日の定休日明けの木曜日から大阪に移動して 木曜日の夜に大阪南港からフェリーに乗り 九州の久留米市に行っておりました 今回、初の試みで電材屋さんの展示会に参加させて頂きました オートサロンの映像で当社のJOB...
View Article何故なんだろう???????トーションバー
昨日の話です 以前からお電話頂いていたお客様のご予約作業 4月末にバタバタしていて作業できなかったので昨日作業させてもらったんですが、何の作業かと言いますと… 例によって例の如くトーションバー交換です お車のナンバーは”神戸”ナンバー お仕事で三重県鈴鹿市に来てみえるみたいですが、三重からでも一宮(愛知)まで遠いですからねぇ 何故今回、名古屋店にご来店頂いたかと言いますと…...
View Article他府県ナンバーばかり♪ 遠方からありがとうございます❤
昨日は暑苦しいブログだったので今日はあっさりといきましょう 先週の22日(月)から始まっています”名神高速道路リフレッシュ工事” この工事が行われる2週間は毎年毎年地獄のような通勤ラッシュになるので個人的には本当に嫌な時期でもあります 工事後は道路がめちゃめちゃ綺麗になったイメージがわかないので不思議な工事です さて、ブログに参りましょう 今日も昨日も名古屋店は他府県ナンバーだらけ...
View Articleルブロスオイルのエンジン音測定
当社のブログで登場回数が多いアイテムで言えば、やっぱりルブロスオイル このオイルにすれば、エンジン音が静かになるって言われても正直、ブログ読んでるだけで解らないもんです それは仕方ない事ですが、それが一番大事な所であるのも事実 それが映像になった物を今日は提示してみたいと思います まず、下の動画を見て下さい 数字が表示されていますが、この数字はdB(デジベル)です音の大きさ...
View Article似てる似てる!
現在の時間は18時(6時) 書くネタはありませんが、書かないより書いたほうが良いかなとフワッとした気持ちでブログ書きます 読んでも意味ないブログ内容に行く前に、ちゃんとハイエースネタを紹介しておきます 最近あまりブログに書いていませんでしたが、少し前にディーゼルエンジンにレデューサー(クワッド)を取付させて頂いて、えらく調子が良い...
View ArticleLINEタイムラインに注目
こんにちは 以前からブログ等で募集しているユーアイビークル公式LINE友達 皆さまはもうお友達登録して頂いていますよね まだの方は登録宜しくお願いします 【登録方法】①LINEからQRコードを読み込む ②LINEの友達検索から「ユーアイビークル」と検索下さい ユーアイビークル最新情報やお得な情報をGETできます...
View Articleこれからの時期のオススメ❤アイテム
5月も終盤に差し掛かりまして、もうすぐ梅雨の時期ですよね もう沖縄は5月13日に梅雨入りした様子です 雨は嫌ですが、梅雨も日本の四季の大切な一つですから、嫌ながらも梅雨を楽しめるアイテムを今日は紹介したいと思います 最近、カーメイトさんから販売された”滑水コーーティング”剤 レインXやガラコは、定かではありませんが”撥水コーティング”だったはず 滑水と撥水...
View ArticleLSD組付け中!
今日は、朝からクスコ製LSD(リミットスリップデフ)の組み付け作業 名古屋キャンピングカーショーにご来場されたお客様 リアスタビライザーを組ませていただきまして、気に入ってもらえたようで今回はクスコ製のLSD(リミットスリップデフ)の組み込みです ショックアブソーバーの前にLSDはレアなケース 毎度のようにバラバラにして 通称オープンデフ(ノーマル)を外して クスコのLSDを組み込んでいきます...
View Articleスーパーロング車に特注ガレージバー!
今日は、スーパーロングワゴン車にガレージバーつけましたので、ご紹介します まず、お車がこちら天井まで、生地が貼られておりカッコよくカスタムさせている内装でしたー 茶色と黒で統一させていていいですねー まずは、慎重に内装をばらします ワゴン車(内装付き車)にガレージバーを取り付ける場合、中にステーを取付る必要があります...
View Articleイレギュラーな作業?part2
昨日の日曜日の作業紹介 デン ブレーキローターですが、ブレーキローターデカいでね で、ローターの間に置いてある意味深なブラケット 感の鋭い人はお解りですね ビッグキャリパーの取付です まずは、純正ローターを取り外しして、ローターを取付 サイズは340mmローターらしいです...
View Article机上の空論?さっぱり意味が解らない…(汗)
昨日、一本の電話があり新人の秋田君が対応しました 内容は、僕が居るのなら今から向かう!との事数時間後にご来店されたお客様は京都ナンバーのハイエース 3ナンバーですが、ベースは両側スライドのS-GLね 実はこのお車、以前に2回ほどブログに書いた”ローダウンナックル”が取付されたお車だったんです...
View Article今日はサラッといきます♪
今日は、朝から休み明けと言う事もあり少しバタバタ 今の今まで作業していたのでブログは17:30から書き始めましたので「サラっ」といきます まずは、手直し作業のご紹介 先日、FFヒーターを取付させて頂いた車屋さんからの再度ご依頼 いやね先日作業した時に「こんな車高落ちていたら異音しませんか」と聞いたんです そうなんです この車高で4WDなんです 僕の心配通り、やっぱり「ゴロゴロ」と異音がするみたい...
View Article6月4日はSBM中部!!
こんにちは オサキです 今週日曜日はSBM中部がありまーす http://www.1box-sbm.com/ 愛知での開催です 会場は中部臨空都市特設会場「イオンモール常滑向かい側」となります 時間は10:00~16:00となっております...
View Articleしっかりしました♪
先日、ブログに書きました京都からお越し頂いた”ローダウンナックル”装着車 部品が入荷したので再度、名古屋店に来店頂き作業させて頂きました その時のブログはコチラ ⇒ 机上の空論?さっぱり意味が解らない ブログの内容を簡単に説明すると…ローダウンナックル装着車なのにトーションバーの効きがあまりに悪いって事だったんですけどねぇ...
View Article大阪店 他府県ナンバー足回り作業紹介
今日は、山口県にお住まいのお客様でキャンピングカーの足回りにご不満があると言う事で、バン用リーフからオプティマリーフの5枚タイプを取付させて頂きました1インチほどのブロックも入っており自重でかなり車高短になっておりました 5枚リーフを入れるだけでも少しですが、後ろの車高が上がりますのでフロントも合わせて上げさせて頂きました...
View Article