Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

これからの時期のオススメ❤アイテム

$
0
0

5月も終盤に差し掛かりまして、もうすぐ梅雨の時期ですよねはてなマーク

 

もう沖縄は5月13日に梅雨入りした様子です雨

 

雨は嫌ですが、梅雨も日本の四季の大切な一つですから、嫌ながらも梅雨を楽しめるアイテムを今日は紹介したいと思いますパー

 

最近、カーメイトさんから販売された”滑水コーーティング”!!

image image

レインXやガラコは、定かではありませんが”撥水コーティング”だったはず

 

滑水撥水あせるあせるあせるあせるあせる

 

撥水は弾くだけですが、滑水は文字通り滑り降ちるという表現で良いんですかね

 

まぁそんな事を考えていても仕方ないので試してみましょう!!

 

image

オイルマイスターの多米さんの愛車、アルファロメオ147

 

ご覧の通り、水弾きはされていませんあせる欧州車は何故かレインX等のコーティングが長持ちしない気がします

 

そんなガラス面を雨が降っている天候時に濡れフキンで汚れを綺麗にしますグッド!

 

ガラス面を綺麗にしたら、スプレーをフロントガラスに吹き付けるだけスプレー

使用説明書だと3秒間吹付けスプレー

image

吹付けしたらワイパーを動かすだけで終了ワイパー

 

それだけだと少し油膜が残ったので再度濡れフキンで拭き取ってみましたぞうきん

 

で、その結果がこの動画↓

 

最初の状態から比べると月とスッポンほど違いますグッド!

 

レインX系の商品は

 

晴れた時にしっかり下地を作る

       ↓

綺麗に乾いたガラス面に丁寧にむら無く塗り込む

       ↓

綺麗に拭き取るぞうきん

 

と言うかなり面倒な作業ですえーん

 

作業が嫌で施行しない方も多いと思いますレンチ

 

僕もその一人ですゲラゲラ

 

そんな人には、このスプレー雨が降っている天候時にスプレーしてワイパー動かすだけって最高に簡単グッド!

 

難点を言えば、雨が降っているから、ガラスを拭く時に濡れるくらいかな

 

お手軽でコレほど弾くなら合格ですね!!

 

おぉっと弾くと言ってはダメですかね!?ココはやはり滑り落ちるという表現にしておきましょうにひひ

 

もちろんサクちゃんも施工しましたが、サクちゃんはフロントガラスが新しいので条件が悪いオイルマイスターのアルファロメオでの紹介にしましたとさアップアップアップ

 

最初の状態から施工後の少しの油膜を拭き取る!と言う説明書以外の作業まで入れても3分掛かっていませんからねグラサン

 

かなりお手軽合格

 

ウォッシャー液のタンクの中に入れるお手軽品もありますが、あれはボディに付着すると良くないので僕はオススメしておりませんあせる

 

今回の物は、降雨時施工と言う事もあり飛び散って変にボディに付着するリスクも少ないので良いアイテムかなと思い紹介してみましたアップアップアップ

 

一般的な価格は不明なんですが、アマゾンで1,700円ほどで購入できますスプレー

 

後の問題は、耐久性ですねおーっ!

 

説明書には10台分と記載されていますが、僕の個人的な意見として10台は無いと思いますあせる

 

ハイエースの場合は普通車よりフロントガラスが立ってますから、滑水具合も調子良いでしょうねぇ~ドキドキ

 

気になった方は「XCLEAR」フロントガラス滑水コーティング是非ともお試し下さいましアップアップアップ

 

申し訳ありませんが、店頭には置いていませんので予めご了承下さいドキドキ

 

では、またパー

 

名古屋店より かみむら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>