三連休も終わって明日は定休日
朝イチで岐阜の内装屋さんに行ってハンドルの革巻き依頼
1~3型 ハンドル 1本
4型~現行型 2本
本革巻き依頼してきました
バカバカ売れるハンドルでもないのですが、地味に売れますね
特に落ち着いたお客様には人気ですしっくりきますからね
個人的にもコンビハンドルよりオール革巻きが好きなんです
年末までには仕上がってくると思いますので仕上がってきたら報告します
で、マエカワエンジニアリングさんの工場に行き注文してあったレデューサーを引き取りに
したらば、ハイエースの新しい商品の打ち合わせやこんな商品どうみたいな楽しい話をさせてもらいすっかり長居してしまいました
また、面白い商品ができたら紹介しますね
午前中は、こんな雑用しておりました
昼からは、実務です
・V-UP16
・MSA(マルチスパークアンプ)
取り付け
4型以降は、V-UP16を腹下に取り付け
16Vまで上昇しております
これで随分と印象が変わるはずです
作業後に試走してもらうと
「走り出しが軽い荷物を下ろした時のような感じ」
と言ってみえました
坂道などもかなり変化ありますので楽しんでみて下さい
お次は、最近作業したスライドフロア取り付け紹介
カタログには、S-GLに取り付けの場合はセカンドシートを前側にしないと使用できないと記載されておりますが、気をつけて取り付けすればほらこの通り
後ろ側にしてもこの通り少しだけ隙間ができて使用できるように施工できます
かなり気にされる方も多いのでこのような取り付けもできますから、お気軽にご相談下さい。
明日は、水曜日で定休日となりますのでよろしくお願いします。
では、また
名古屋店より かみむら