Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Browsing all 3440 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レデューサー連続取付!

昨日は大阪店がブログUPしていたので控えまして、本日UPしました 足廻りの作業に追加で現在キャンペーン中のフェリソニのエンジン廻りだけ施工時ということもあり、運転席下のフードを取り外しして取付してみました  この状態にするとかなり作業性UPするし、確実ですね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェリソニキャンペーンやっております♪

今月いっぱい開催しております。 フェリソニキャンペーン 爆発的にとは言いませんが、ボチボチ売れているかな まぁコロナ真っ只中ですし、大手を振って出歩ける状況でもありませんから仕方ありませんよね そんなボチボチの中の作業を紹介  戻す手前で気づいてパシャリ 今回はフルセットなのでクォータパネルも施工しまぁ~す この部分が一番手間がかかる箇所パズルです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエター交換! メンテナンス作業

昨日は、メンテナンス作業ラジエター交換作業しました ディーゼル車のラジエター交換 はい!お漏らし君水漏れです  今までは、ヘッドライト&フロントバンパーまで取り外しして交換しておりましたが、やったらやれるもんですね リフト使ったら、バンパー&ヘッドライトそのままで交換できました ガソリン車のラジエターは、アッパーホース接続部より漏れやすいですが、ディーゼル車は珍しいかも知れませんね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大きくても重くてもトーションバー激細!

今日は朝から天井降ろして、アルミスライドバー取付 この後、カーテン取付しましたが、画像は撮り忘れました そんな作業をしながら、足廻り作業 コミューターGL特設車・ディーゼル車 純正トーションバーは、まさかの26510で24.2Φです ディーデル車は重いのに何故だろうなんでだろ おまけにこの低さだからグワングワンのダァ~ラダラまぁ架装もされていますけどね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイエース以外だってV-UP16有効だよぉ~

今日は、ハイエース以外のネタ これで車種が分かる人は、凄い ゴルフ7・GTi です 2000ccで230psと普通に走るのなら、全く問題無いと言うより走りすぎてしまう程のパワーを持ったお車です※年式によってパワーは違うようなので間違っているかも知れません。 僕も過去にゴルフ5GTiに乗っていた事があるのでどんな車なのかは少しは知っております...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日・本日の作業!

昨日今日は2人体制での対応なので伝票処理して17時20分を回ってからのブログ更新 ですから走ります まずは昨日の作業からご紹介三重県ナンバーのワイド  6速ATFのチョイ替え&エンジンオイル交換のご依頼 マフラーでお判りの方も多いと思いますが2.8DT車 朝から雨模様で7時30分くらいにご来店くださり、エンジン停止で待機...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の作業

今日は、それなりに落ち着いているかな 16:30からパソコンと向き合えるって事は余裕があります 今日の作業紹介  スライドレール取り付け で、完成図は無いそんなもんです 画像はありませんが、オイル交換しつつブロック交換  4WD車なのですが、かなりローダウンがキツかったので乗り心地改善でブロック交換...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2日連続で取り付け!スライドレール

今日は、タイトルにあるようにスライドレールを2日連続で取り付けしました 名古屋店がOPENして13年が経過しようとしておりますが、スライドレールを2日連続で取り付けしたのは初めて  会社用の携帯電話だと画像悪いですねぇ~ビックリします 車によって個体差がありますから、レベル出しとレール間だけきちんと出すことだけしてあげればそれほどまでに難しい品物ではありません...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スライドフロア装着車がご来店

先日、一台のハイエースがご来店 ハイエース屋ですから、普通なのですが こんなお車  VESSEL(ベッセル)さんのデモカー  ベッセルさんと言えばドライバーやワイヤーストリッパー(配線むき)などが有名ですよね 純正部品を仕入れている会社さんと同行で営業に来店されたのですが、こちらのお車に ジャぁ~~~ン 商品の展示台が その下をご覧下さいましスライドフロアが鎮座しておりますでしょ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

原材料高騰の為、価格改定となります。 リアスタビなど

コロナの影響もあるのか?ないのか?知りませんが、各分野の材料などの価格が高騰しております 木材もかなり高騰しているようで昨今、オイルショックならぬ”ウッドショック”と言われているようで建築材料である木材が輸入困難になってきているそうです 燃料も4週連続で価格上がっているようですし、金属材料も高騰しているようでして さて、ここからが本題です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リバウンドストップ土台修理!

かなり焦った事がありましてご紹介します なにがあったかと言いますと、オイルとオイルフィルターの交換作業を行うために、ジャッキアップをしたのですが、アップ途中に聞いたことのない爆音が・・・ ゴン なにが起こった?? 慌てて下を確認リバウンドストップが・・・ 片側は、リバウンドストップが外れて落下写真の方は、上部の溶接が外れ斜めになってグラグラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

便利な世の中になったもんですね♪オマケの工作

5月も終わりですねぇ~ 今日のブログは、読んでも意味ないブログとなっております 車業界で5月と言えば、自動車税の納税期限が5月31日皆さん、すでに納付された事だと思います 僕のハイラックスは、現在のところ5月車検なので納税しないと車検受けられないのでちゃんと納税して車検受けました 随分と前になりますが、県を跨いで車検をうけようとすると納税証明書が必要でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新作オイルの仕様が決定しました!

以前から試行錯誤してもらっております。新作オイル ガソリン用の仕様はすでに決めたのですが、ディーゼル用のDL-1がなかなかねぇ~ ルブロスですから、全然悪くないのですがもう少しもう少しとルブロスの社長さんもディーゼルハイエースを乗り回してもらい、当社のテスターの方にも試してもらいようやく最終的な所まで来ました そんな新しいDL-1を試されたテスターの方からのコメントを今日はご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

土日の作業を一気に紹介

相変わらず、バタバタしているみたい 気がつけば18時なのでブログ書けずに帰る事が多いですなぁ~ サラリーマンですなぁ~ すいませんなぁ~ なので今日は昨日今日の作業を一気に紹介 と思いましたが、書き出したのは午前9時、今は16時30分 書ける所まで書きます 土曜日の朝イチ作業のリアスタビとフロントスタビ交換画像はありませんがね その後、ワゴンGLならぬ、スズキ・ワゴンRがご来店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

痒い所に手が届く商品が出来ましたよぉ~♪

6型の来店も随分と多くなってきました。 そりゃもうすぐマイナーチェンジが入るくらいですから当然ですよね。 6型への変化の中でメインと言えばどこなんだろう? ・パノラミックビューモニター・デジタルインナーミラー 2点のどちらかだと個人的には思いますし、一般的に考えてもどちらかなのか?は明確 来店される6型を見ていても パノラミックビューモニターデジタルインナーミラー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分の意見を曲げない頑固な姿勢を失礼します。

先月にお電話を頂きまして どんな内容かと言いますと 「乗り心地が悪すぎるから何とかして欲しい。今日相談に行って良いですか?」 との事 奥様も一緒にご来店いただいたのですが、乗り心地が悪すぎるから同乗することを嫌がられているご様子でした ショックなども社外品に変わっていたんですけどねぇ 実際にお客様の車を試走させていただきまして、確かに悪いすみません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京キャンピングカーショー2021に出展致します!

こんにちは オサキです 梅雨はどこへ、、、毎日暑い日が続きますね、、、、、気持ち良いですね  今週末は【東京キャンピングカーショー】が開催されます 6月12日と13日の2日間の開催となっております!  キャンピングカーイベント出展車両情報日本RV協会主催の大型キャンピングカーイベントの出展車両情報を掲載。jrva-event.com...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

僕の認識不足でした!すみません↓  しかし、楽しかった♪

随分とブログサボっておりますね 10日(木)は、昼からの予定の為に午前中にザザッと作業を済ませまして スライドレール施工を1台 トヨタディーラーさんからの依頼のローダウン+車検作業(構造変更)1台まぁビックリするくらい早く作業しましたよいつもよりも早い作業でした これには理由がありまして 昼から、雑誌の取材があり、あの”OS技研”さんがユーアイ名古屋店にご来店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燃費改善したよ! MSA(マルチスパークアンプ)&V-UP16取付

今日の朝イチのお客様 大阪ナンバーのYさま 毎回毎回、大阪からありがとうございます 今日は、タイトルにもあるように ・MSA(マルチスパークアンプ)・V-UP16・オイル交換作業です まずはオイル交換をしながら、エレメント交換もあったのでリフトで上げるついでにV-UP16を取付 いつもの位置に両面テープと固定ビスで鎮座させ、結線していきます。  しっかりと16Vまで上昇しておりますね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱり交換になりました!トーションバー

毎日、毎日バタバタしてブログがなかなか書けないなぁ~ 最近は、何故か毎日ナビを取付している アルパインビックX立て続けに2台取付 しかも、フリップダウンモニター付き 苦手だなぁ~ そんな中、足廻りもやってまっせぇ~ 今日紹介する車は、今月6月6日(日)に作業させて頂いたお車その時のブログはコチラ⇒ 土日の作業を一気に紹介2021/6/6...

View Article
Browsing all 3440 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>