Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

やっぱりこのオイル凄いのね…汗

$
0
0
おまっとさんです

現在の時間は18:00前てな感じで時間もあまりありませんが、簡単なブログ書きますね

ネタはあるのに時間がないって言うねホントは良い訳でネタが無いだけだったりしてね

真相は僕しか知らないから何でも書けますわな

さて、ある程度の行数を稼げたので本題に入りましょう

埼玉店はオイル交換をⅡ・Ⅲ型ディーゼル車しか行っておりませんでしたが、今回ご要望もありましてガソリン車・Ⅰ型ディーゼル車(2.5DT)も始めました



今回使用したオイルは、ルブロスG-SPECでございます

お車はワゴンGL・2.7Lガソリン車

ディーゼルに使用していたオイルはDL-1規格対応オイルの1L=2300円と高価なオイルですが、ガソリン車はそんな縛りが無いのでG-SPECと少々お値打ち

1L=1260円でございます

まず、このオイルの静寂性を確かめるべく毎度お馴染みのiphoneアプリの騒音測定器の登場

交換前のエンジン音を測定してみます


助手席のお尻の位置にiphoneを置いてぇ~測定


平均はだいたい45dBくらいかな

42dBを下回る事はありませんでしたね

この数値でもフェリソニS-07・エンジン廻りを施工済みのお車なので十分に静かだと思います

皆さんもスマートフォンをお持ちであれば一度試してみて下さい

G-SPECに交換後、再度測定すると…

33dB

最低値は32dBだったですが、画像撮れませんでした平均は35dBくらいですね

交換前は42dBを下回る事は無かったのにこの数値

これにはビックリですね

そりゃオイル交換をすればエンジンは静かになりますディーゼル車は特に静かにね

しかし、ガソリン車の場合はそんなに静かになったと、ディーゼル車と比べたら感じることは少ないはず

でも、全く違いますもんね

10dBの差ですよ体感できないはずがない

通常ガソリン車であればオイル量は4.5Lくらいですので

オイル1260円(1L)×オイル量4.5L=合計5,670円

と、ディーゼル車に比べたらリーズナブルゥ

今回は、静寂性の事しか書きませんでした…と言うか数値的に書ける事しか書きませんでした

しかし、このオイルはスムーズにエンジンを回してくれるので快適にもなるんですよ



こんな事書いても感じ手の問題ですからブログに書きようがない

でもちゃんとスムーズになりますから騙されたと思って一度入れてみるのも面白いですよ

オイル交換はしないといけない物ですしね

試してみる価値はありますよ

名古屋店・埼玉店にはガソリン用オイルG-SPEC在庫ありますからお気軽にどうぞ

お店が混んでたら交換できないので電話予約してもらえば有難いです

では、また

埼玉店より かみむら




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>