木曜日から埼玉店に来てます
曇天模様ってこともあり、一時期のような暑さも弱まっている感じがしているのでちょっとだけ嬉しい
さて、埼玉店の作業紹介していきます。MSA(マルチスパークアンプ)取付
燃費改善できてパワーアップできる便利アイテム!是非ともどうぞ!
次は、プロトのアクセル&ブレーキペダル交換
バタバタして交換後は撮り忘れました
ブログに登場する回数は少なくなりましたが、地味にコンスタントに売れてます。
長距離運転が楽になりまっせぇ〜
各支店ともに在庫ありますのでお問い合わせください。
お次は、4型のお車のドアミラーを現行型に変更!
使用したドアミラーカバーは、ヴァレンティさんの品です。
以前もドアミラーカバーが装着されていたので取り替えは簡単そうに思いますが最近のドアミラーは、オープニング・エンディング機能が装備されているのでそれを機能させようとするとそれなりの時間が必要となります。
半日とまでは言いませんが、それくらい時間は見ておいた方が無難だと思います。
お次は、足廻りが錆びたお車
本当なら全部リフレッシュした方が良いのですが、これだけ錆びていますとね‥
バラすのが大変
あーじゃこーじゃ手こずりましたが切らずに取り外しできました
とりあえずリンクとブッシュを今回は取り替えさせていただきました。
以前、埼玉店に来た時も異音で入庫した3型のお車も移動時に変な音が出ていたので急遽交換させていただいた事がありました。
カーブを曲がるたびに変な音
・カコカコ&ゴトゴト
・ガチャガチャ
音が鳴り出したら、交換お勧めしてます。
2011年3月にリアスタビが発売されて13年が経過しておりますのでそれなりに距離を乗っているのであれば異音が出ていないかチェックしてしてみて下さい。
暑い時期なので言いずらいですが、窓を開けて左折すればリンクが悪ければ”ガチャガチャ”異音がしますし、
ブッシュが悪ければ、カコカコまたはゴトゴトというような音がするはずです。
錆びていなければ簡単に交換できますが、今回くらい錆びているとかなり手こずるとは思います
音がしなくても5万キロ以上使用しているのであれば交換するとシャキッとしますよ!
ご相談ください。
では、また
埼玉店より かみむら