明日は第三火曜日と言うこともあり、各支店は定休日!
連休になるのでブログを書かないといけない!って事までは無いのですが、これと言ってネタも無い…
作業はしているんですよ寝ている訳ではありません
なので絞り出します
今日もレデューサー
BIG・EDLC
を名古屋ナンバーのワイド・ワゴンGL車に取り付けし、乗り心地の話の流れで
リアスタビ取り付けさせていただきました。
ワゴンGL車の場合、乗り心地を良くする為にバンよりもリアのリーフスプリングが柔らかいので一般道ではそれほど不具合もありませんが、高速道路ではフワフワします
これがねぇ~
ワゴンGLベースのお車だと厄介だと思います。
キャンピングカー等の重い車でワゴンGLベースのお車だと特に注意が必要ですね!
僕は、リアスタビ・ショック等が交換してあれば、車両がバンベースであってもそれほどまでにリーフの交換を勧めていません。
しかし、ワゴン車(3ナンバーベース)の場合は、リーフを硬くした方が高速道路は安定しますのでワゴン車ベースのお車には勧めしてます。
乗り心地を良くする為の柔らかいリーフによってロールが大きくなると言う、メリットがデメリットになる典型的な例です。
しかし、リーフ交換となると”構造変更”が必要になるので手間が掛かります※ディーラーさんではやってくれる所はかなり少ない。
そういう手間が掛からずに改善する方法は、まずはリアスタビかな!?
リアスタビでロールが軽減し、高速道路の安定にはかなり効果あります。
これで駄目なら、リーフやトーションバーの交換も必要かも知れませんね※4WD車でフロントも40mmほどローダウンされたお車なので
一般道と高速道路だと全く状況が変わりますので足廻りの改造って、なかなかどうして難しいと言うか、奥が深いですねぇ~
で、ブログを書いているとこちらのお客様からメールが入りまして…
本日はリアスタビの追加取付もご対応頂き、ありがとうございました。帰りの高速も表示で11\L出ていました。レデューサーもさることながら、リアスタビの効果は顕著でした。名古屋高速、湾岸と乗り継いで移動しましたが、これまでは簡単に横に流されていたのが、横風に煽られている感じはするものの、車が堪えてくれてるような感覚でした。高速が楽になるというのがよくわかりました。これから街乗りでの燃費も確認していきたいと思います。ありがとうございました。
と、こんな感じです
こういったリアスタビのインプレッションメールをいただいたり、お客様の反応を実際に見てきているのでリアスタビの効果の自信がどんどん大きくなって、勧めたくなっちゃうんですよねぇ~
喜ばれるものは、オススメしやすいですからね
まだ装着していない方は、超オススメですよぉ~
お次は、少しづつ暖かくなってきてますので6速ATFチョイ替え作業のお尻が見えてきた感じかな?って意味も込めて6速ATFチョイ替え交換の様子をUP
浜松ナンバーのワイド車
6万キロくらい走行してあるお車で、2回ほどATFチョイ替えしてあるのですが、オイルの色は少し汚れていましたね。
走行条件や走り方によって、ATFの色は全然違います僕らがビックリするくらいに差がある
無交換!というATオイルですが、そういう箇所なので交換するに越したことはありません
夏になったら、その日に預かったら、夕方にしか作業終わらないので今のうちにどうぞ~
ビックリするくらい変化を体感してもらえるのでまだ寒いうちに予約入れて下さい!
あと、この2日間でグラデンのスピーカーを立て続けに3台、取り付けしました
コンプリートカーに2台、予約作業で1台に取り付け
ボチボチと取り付けはしていますが、2日で3台は初めての経験
日本の有名メーカーのスピーカーと比較しても本当に良い音のグラデンRC165
ナビの内蔵アンプで鳴らすのであれば、必ずご満足頂けること間違いなし
別体のアンプで鳴らしてもそりゃもう良い仕事しまっせぇ~
「どこのスピーカーにしようかな?」って悩んでいる方であれば、グラデンで決まり。
24200円(税込)のスピーカーでココまで良い音なんかそうそうありませんし、国産の4万円ほどのスピーカーなんかよりも良い音しますよぉ~
各店舗に在庫ございますし、発送も可能なので是非ともご相談下さい!
お次は、今日の作業報告
朝イチご来店いただき
・レデューサー
・BIG・EDLC
の取り付け
以前に①V-UP16②MSA(マルチスパークアンプ)を取り付けして凄く調子が良いから、三種の神器の残りの”レデューサー”とBIG・EDLCを取り付け…となった訳です。
僕的には、費用対効果を一番重んじてアイテム紹介しております。
「この金額でたったこれだけの効果なのか…」
と思われるよりも
「この金額でこれだけの効果があるのなら、あの商品も付けてみよう!付けてみたい!」
と思われる方が嬉しい
所詮僕なんて、しがないサラリーマン
何を売っても、何が売れても、ブログ書いても、書かなくても、給料同じですからねぇ~
効果ない商品を売って、恨まれたくありません。
カタログに載っていなくてブログで書いている物は、本当に良い物なのでご安心ください
ご相談待ってます
お次は、オイル交換
4WDのデフオイル交換(3箇所)
と、特殊加工したエアフィルターに交換
この場では大きく書けませんが、特殊加工された純正フィルターです。
9900円(税込)で、通常のフィルターより良い仕事しまっせぇ~
名古屋店に在庫(1型以外)ありますのでご相談下さい。
最後はオイル交換。
ブログには毎回は登場しませんが、毎日やってまっせぇ~
今日も3台交換
上の車と違う車ですが、コチラもオイル交換新人の島田くんが交換してくれてます!頑張ってくれてます!
ルブラー増殖しておりますので未体験の方、ルブロスの扉を貴方も開いてみませんか?
きっとご満足頂けるはずです
冒頭に書きましたが、明日明後日と定休日となりますので何卒よろしくお願いします。
では、また
名古屋店より かみむら