Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all 3440 articles
Browse latest View live

相変わらずの作業です!

$
0
0

2連休も終わり、今日も元気よく足廻り作業しておりますレンチ

 

まずは、増しリーフの取付レンチ

 

image 

image

4WDのお尻下がりを防止するのに大活躍のこのアイテムcrystal*

 

この頃頻繁に作業している気がしますレンチ

 

構造変更など必要なしでお尻下がりの4WD車をパリッとさせる方法なら、これが一番じゃないかなはてなマーク

 

「リーフを1枚増すから乗り心地が硬くなるんじゃないのはてなマーク

 

という質問は絶えませんが、ヘルパーリーフに本リーフがのって乗り心地を悪化させているものが、増しリーフを入れることによってヘルパーリーフと本リーフとの間に隙間が出来ることにより、乗り心地は硬くならないんですよん音譜

 

嘘のようなホントの話ドキドキ

 

4WDにお乗りの方や、お仕事の道具などをたくさん積まれる方にオススメですアップアップアップ

 

増しリーフ 38,000円(税別)工賃含まず

 

ご相談お待ちしております電話

 

お次は、ショックアブソーバー&リアスタビライザー取付の車両絵文字

 

image

ほとんど新車の4WD車でした絵文字

 

フロントの車高もリアに合わせて20mmくらいローダウンしましたとさアップアップアップ

 

今日は、風がキツかったので”横風に強くなる”って事を体感しようとわざわざ高速道路を使って来て頂いたようですウシシ

 

帰りはビックリするくらい安定したはずですいいね

 

感想お待ちしておりますアップアップアップ

 

次のネタは休み前に施工した”フェリソニ”の作業紹介ねはさみ

 

image

フロントのドア以外は全て施工させてもらいましたとさアップ

 

フロントドアは、スピーカーと同時に作業させていただくことにしましょう2

 

image image

タイヤハウスも綺麗に貼れたはず汗

 

暑い時期は作業自体がツラいですが、寒い時期もフェリソニ自体が寒くて硬くなるって貼りにくいですわぁ~笑い泣きダウンダウンダウン

 

電気ストーブを車の中に入れてタイヤハウスを温めて、フェリソニ自体もエアコンの下にある程度の時間置いて柔らかくして貼りましたとさアップアップアップ

 

暑くても寒くても大変ですガーン

 

お次も月曜日の作業レンチ

image image

リアスタビ&コンフォートショックアブソーバー取付しましたぁ~レンチ

 

読んでも意味ないブログ書きたいのですが、なかなか時間も無いのでアセアセ

 

また時間を作って書きますメモ

 

今日も時間となりました時計

 

では、またsss

 

名古屋店より かみむら

 

 

 


定番アイテムになりつつあるのかな?BIG・EDLC

$
0
0

今日もオイル交換&足廻り作業レンチ

 

あと、僕の最近のお気に入り作業のアクセルペダルの交換レンチ

 

image

明日の夜から、東京へ行かれるとの事で交換後の長時間の運転の感想が楽しみです音譜

 

Mさまインプレッションお待ちしておりますアップアップアップ

 

次は、オイル交換オイル

image

ATFチョイ替えとオイル交換のダブルですオイル

 

お客様自ら率先してオイル抜きしてみえますガーン僕がやらしている訳では無いのでご安心下さいドキドキ

 

で、リアスタビとBIG・EDLCの取付レンチ

 

image image

image

まだ少しだけなら在庫ありますのでご要望にお答えできます音譜

 

この不思議な箱を取付するだけで

 

・走り出しスムーズ

・燃費改善

・変速ショックが軽減

・高速走行時からのアクセルの踏み込みにも対応

 

といった不思議な効果がありますアセアセ

 

取付した人みんなが言われるので試してみて下さいましアップアップ

 

BIG・EDLC 43,000円(税別)※台数限定

通常EDLC 24,000円(税別)

 

となっておりますアップアップアップ

 

で、新車の足廻り作業レンチ

 

image 

image image

image image

image

ローダウンもするのでトーションバーも交換しましたとさアップ

 

2WDワイドS-GLのディーゼル車なので27.5Φにしましたとさアップアップアップ

 

太そうに思えるかも知れませんが約36%くらいしかUPしていない計算になりますので当社のショックを入れたら大丈夫でしょうメモ

 

足廻りコンプリートカー

・オプティマリーフ

・リアスタビライザー

・フロントスタビライザー

・コンフォートショックアブソーバー

 

標準装備で超お得な価格なので今後ハイエースを買って、足廻りにも手を入れたい音譜と考えている人は是非とも相談くださいまし電話

 

さて、最後はかなりブログにコメントが入った内容のおさらいと言うか追加説明をしましょうパー

 

僕の営業車である”アクア”のオーディオブログ

 

読んでない人はコチラのブログを読んでから先に進んで下さいまし ⇒ アクアのオーディオが進化しました!2019/2/17

 

image image

バスレフ方式でしっかりと容積確保してゲートの高さまでに抑えるってねいいね

 

まぁビックリするくらい鳴るようになりましたポーンポーンポーン

 

このアクアのスペアタイヤ部におさめるヒドゥンインストールのバスレフBOXを作ってもらおうとするとお値段は30万円~必要となりますガーン

 

まぁ結構掛かりますね汗

 

非常に高いような気がしますが、あの構造を見れば納得じゃないでしょうかはてなマーク

 

これだけは言い切れます!!!!5

 

こんな箱は全国探しても作ってくれるオーディオ屋さんは無いと思いますよウシシ


で、箱もワンオフで作ってくれますのでご相談下さい電話

 

おおよそですが12インチ2発バスレフのボックス

 

スモールサイズ
100L程
ノーマルポート
斜め無しで16万

ミドルサイズ
120L
18万

ラージサイズ
150L
20万

ファンネルポート
2万アップ

 

こんな感じですかねはてなマーク

 

1発なら、もう少し安いのでこちらもご相談下さいまし電話

 

image image

ビスは極力使用せずに接着ですアセアセ

 

スゴイでしょはてなマーク

 

施工の過程を見せること自体スゴイと思うんですけどね僕はアップ

 

image image

image

ココがバスレフの穴ねアップ

 

全てにおいて作業が細かいですねビックリマーク

 

ただ、癖はすごいのであしからずゲラゲラ

是非ともジィジをよろしくお願いしますドキドキ

 

では、またsss

 

名古屋店より かみむら

 

 

 

MSA(マルチスパークアンプ)+ V-UP16 取付!

$
0
0

ブログが書けないガーン

 

時間が無いガーンガーン

 

だから、今日は流しますガーンガーンガーン

 

image

タイトル通りMSA(マルチスパークアンプ)とV-UP16を取付レンチ

 

何かが違う汗MSA(マルチスパークアンプ)ビックリマーク

 

image

防水用のカプラーがついているって事は、ハイエースに取付しないって事ですいいね

 

image

シエンタですポーン

 

image image

ハイブリッド車で無くレシプロエンジンのシエンタです車

 

image

ハイエースやアクアは、イグニッションコイルに4本線が入っておりますが、このシエンタは3本3

 

不点火を感知する線が無くなったみたいアセアセ

 

まぁ今まででもトヨタ車にしかこの線は無いらしいので良しとしましょうウシシ

 

image

ボンネットを立てる棒を納める兼ね合いでこのような固定方法と相成りました!!!!5

 

仕上げは、EDLC取付レンチ

 

image image

 

これで燃費改善と走りもUPアップアップアップ

 

ハイエース以外も大丈夫ですのでご相談下さいドキドキ

 

今日は、これくらいで終わります汗

 

まだ作業が残っているのでガーン

 

では、またパー

 

名古屋店より かみむら

3型ディスチャージヘットライトLEDに交換作業!

$
0
0

3型オプションのディスチャージヘットライト(HID)をLEDに交換できる物がありましたのでご紹介いたします!!

 

大阪店インスタグラムでは先にご案内しておりましたので、知っている方もいらっしゃると思いますがご了承くださいビックリマーク

 

まず使用するものがこちら!!

ヴァレンティさんから発売されている商品ですビックリマーク

 

画像が横に伸びてしまってますが、パソコンに弱い僕は直せませんでした・・・見にくいですがすみませんあせる

 

片側交換でこんな感じビックリマーク

 

左が純正ディスチャージヘットライト・右がLED交換球ですビックリマーク

 

色味が白くできますので見た目もカッコよくできる商品ですので、ポジションやフォグとの色合わせも合いやすくオススメです音譜

明るさは全体的には少し落ちるかなって感じですビックリマーク

 

白い光に変わっているのでそう見えるって事もありますが・・・

 

でも、使用には十分な明るさです音譜

 

商品価格は¥28.980-税抜となっておりますビックリマーク

 

大阪店には、1個在庫してますので、お問い合わせお待ちしております音譜

 

大阪店谷口でした音譜

 

昨日の作業報告!

$
0
0

時間が無いガーン

 

誰か手伝ってパー

 

正社員募集中ゲラゲラ

 

突拍子も無いPRからスタートしてみました!!!!5

 

でも本当に募集中なんです人差し指

 

車に興味さえあれば大丈夫ですビックリマーク是非ともご相談下さいレンチ

 

さて、ココからが本題ですひらめき電球

 

タイトルは昨日の作業報告になってますが、最近はブログ更新が満足に出来ておりませんので少し前の作業など色々と報告しますアセアセ

 

まずは石川ナンバーのお車

image

ネットで色々なブログを読んで当社を選んで頂けたようです音譜

 

嬉しいですよねぇ~アップアップアップ

 

image

4WD車なのでかなり低い車ですポーンポーンポーン

 

作業開始直後に

 

OMG(オーマイガー)ポーンポーンポーン

 

トーションバーボルトがハズれないガーン汗

 

しかも両側共に汗汗汗

 

これは珍しい笑い泣き

 

強力なエアインパクトで片側取れたと思ったら…

 

image

ナットがズルズルですアセアセ

image

ボルトがイカれていました笑い泣き

 

で、片側はカットですはさみ

 

これだけ4WD車でローダウンしてあってリバウンドストップが入っていると、怖くてカットできないのでリバウンドストップを取り外ししてカットはさみ

 

image image

白サビが出て完全に固着しとりましたダウン久しぶりにカットしました人差し指

 

image image

image

 

本当ならねビックリマーク26.0Φまでとは言いませんが、もう少し太いトーションバーでも良かったのは本心ドキドキ

 

しかし、ショックがノーマルだった事と、石川県からご来店頂いておりましたので当社の24.9Φを入れさせてもらいましたレンチ

 

純正23.0Φ(26550) ⇒ 24.9Φ 37%UP

 

25.1Φくらいが理想だったのかも知れませんが、それでも41%UPなので4%しか違わないので良しとしましょうドキドキ

 

って思っていたら、帰り際にもう少しフロントの車高を上げたいと思っていたビックリマークって話を聞いたので再度調整して10mm上げたので理想に近づいたはずですドキドキドキドキドキドキ

 

作業後に試走に行ってもらうと

 

「全然違いますビックリマークブレーキを踏んだ時の沈み込みが少なくなって良い感じ」

 

との事でした!!

 

次回は、リアスタビ・ショックを購入したいなぁ~と言ってみえましたとさアップアップアップ

 

少し遠いと思いますが、ご来店お待ちしておりますドキドキ

 

お次は、ワゴンGLベットキット2

 

image image

リクライニング加工を施して

 

image

完成プレゼント

 

で、MFA(マイクロファインエアー)施工

image

 

お次はNV350キャラバンのオイル交換と

image image

BIG・EDLCの取付レンチ

image

image image

NV350キャラバンもカレントセンサーが装備されていましたが、カバーをめくると接続できるボルトがちゃんとあるじゃない音譜

 

image

ナットを用意して取付しましたとさアップアップアップ

 

image

壁面に固定しましたとさパー

 

で、最後はボンゴ絵文字

 

image

シムを製作してハイエース用リアショックをボンゴに取り付けレンチ

 

まぁ僕がシムを製作した訳じゃありませんけどねゲラゲラ

 

オーナーさんと共通の岡山県の知り合いに製作してもらいましたとさアップアップアップ

 

その感想がこちらのLINELINE

 

image

 

このようなLINEの内容でしたとさドキドキ

 

ここまで褒められると逆にツラいですねゲラゲラ

 

無理やり書かせているっぽいゲラゲラ

 

でも大阪の癖の強いお客様なので言いたいことは、オブラートに包まずにド直球を投げる人なので嘘は無いと思いますパンチ!

 

ボンゴですから、トーションバーも2WD・4WD共用で純正流用の選択肢も無い車種ガーン

 

フロントスタビもリアスタビも社外品は当然ありません汗

 

で、ショックだけ交換した感想がこんな感じですウシシいいね

 

ただ、僕のわがまま言うのであれば、リアのショックの長さがもう少し短い方が”おいしい所で効いてくれる”ので良いと思いますがハイエース用ですから仕方ありませんねドキドキ

 

良しとしましょういいね

 

さて、明日は水曜日なので定休日となります時計

 

では、またsss

 

名古屋店より かみむら

 

 

 

アウトドアフェスの準備準備~

$
0
0

はっくしょん滝汗

 

目が痒いチーン

 

今年はパンチ効いてますねゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

花粉ドンッ

本日の雨の跡が怖い、、、

 

オサキですポーンポーンポーン

 

やってますよー音譜

今週開催のアウトドアフェスの準備アップ

 

3月2日・3日

9:30~17:00

 

アウトドアフェスは

サイクルモードライドと同時開催となっておりますグッ

 

http://www.tv-osaka.co.jp/outdoor/

 

http://www.cyclemode.net/ride/

 

あの有名ブランドの自転車に乗れたり~パンダ

最新アウトドアグッズに触れて、購入したり~コアラ

車中泊仕様の車、アウトドアに最適な車を見たり~カエル

 

アウトドア派にはぴったりのイベントですよ!!!!

 

ユーアイビークルの展示車両は

6インチリフトアップS-GL音譜

 

image

image

 

どこでも走れますね~ひらめき電球

 

ベッドキット、ロッドホルダー、スライドフロアと

遊びにぴったりの車両となっておりますラブ

 

その他オリジナルパーツも多数装着しておりますアップアップアップ

 

こんな車両で出かけたいですよね!?

 

その他のコンプリートカーカタログもご準備しておりますビックリマーク

 

これからハイエースに乗りたい!!!!!!

そんな方も是非遊びに来てくださいねひらめき電球

 

商談等大歓迎です!

お気軽にお声がけ下さい耳

 

沢山のご来場お待ちしておりますニヤニヤ

 

始まりました〜!

$
0
0
天気良いです🌞!!

大阪、万博公園で開催中!
アウトドアフェス🛶

ユーアイビークルも出展しております‼️




オリジナルパーツや大人気コンプリートカー何でも対応可能です😊

17:00までの開催です!

沢山のご来場お待ちしております!!

アウトドアフェス!サイクルモードライド!!

$
0
0
本日も開催しております‼️

アウトドアフェス🛶
サイクルモードライド✨

ユーアイビークルでは6インチリフトアップ車両を展示しております!




ワイルドなだけでなく、車中泊にもぴったり!

是非ご覧になってください😳

サイクルモードライドも、盛り上がってますねー!!

沢山のご来場お待ちしております✨

埼玉店に来ております!!

$
0
0

先月の幕張メッセで開催されたキャンピングカーショーで足廻り商談させてもったお客様が埼玉店にご来店絵文字

 

image image

トイファクトリーさんのキャンピングカー2WD車です絵文字

 

かなりローダウンされています絵文字

 

キャンピングカーで重量もありますし、ローダウンによってトーションバーの効きも弱くなっているので当然トーションバー交換です!!

 

image image

純正25.1Φ(26530) ⇒ 27.5Φ  44%UP

 

これだけの重量とローダウンだとこの太さでも少し足らないくらいなはずです汗

 

しかし、これ以上太い物が存在しないので仕方ありませんよねダウンダウンダウン

 

あとは、いつものリアスタバイライザー取付け

image

と、リバウンドストップが大きな物すぎて乗り心地が悪化していたので交換工具

 

image image

入庫時の1G状態の画像を撮り忘れていて申し訳ありませんが、1G状態でアッパーアームにリバウンドストップが干渉してしまっていたので玄武さんの通常タイプに交換させてもらいました工具

 

伸び側が無いと本当に乗り心地が悪くなってしまうので”良い物を入れる”という認識の人も多く見受けられますが、リバウンドストップは”高さ”が一番大切な事を気にかけて一度見てみて下さいね恋の矢

 

高さ調整によって理想の隙間が確保できていない事は意外と多いんですよ汗

 

で、フェンダータッチもしていたのでバンプストップの高さも調整工具

 

トーションバーの変更によって、フェンダータッチの回数は確実に減るとは思いますが、ストローク自体を止めるににはバンプストップの高さ調整は必須ですからね!!!!5

 

image image

リアのストロークも…とお客様自ら製作されたアルミのスペーサーを取付けしました工具

 

本当ならもう少しストロークがあった方が好ましい汗

 

でも擦るのも嫌でしょうから仕方ありませんグッド!

 

作業後に試走に行ってもらうと

 

「全然違う!!トーションバー替えない方が良いという意味がわからない汗これは絶対に替えるべき!!

 

と大変驚いてみえました恋の矢

 

そういう物なんですラブラブ

 

image 

栃木ナンバーの4型S-GL4WD車は

 

・リアスタビライザー

・コンフォートショック

 

image image image

取付け工具

 

で、変わり種の17系エヴリィは、

 

image image

 

image image

シートカバー取付けと…

 

image image

image

ルームキャリア取付けしましたアップアップアップ

 

画像はありませんが、昨日ショックもう一台取り付けしましたし工具

 

やっぱり、ユーアイは足廻りの作業が多いですねグラサン

 

最後は、名古屋店にネオプロトのアクセルペダル&ブレーキペダル大量入荷しました!!

 

image

持ち帰りされたり、する人もチラホラみえますし、取付けもしてます工具

 

運転が本当に楽になります。長距離乗られる方は、是非ともご検討下さいましラブラブ

 

では、またパー

 

埼玉店より かみむら

 

FFヒーター&サブバッテリーBOX制作!

$
0
0

今回は、FFヒーターとサブバッテリーの取付けと専用のBOXを制作いたしましたビックリマーク

 

オーナー様のご要望により、できるだけタイヤハウスの中に収めてほしいとの事でスマートなBOXとなっておいますビックリマーク

 

左側後ろにFFヒーターを取付けし当社のマルチウェイベットキットと併用できるよう作りました音譜

中蓋が欲しいとご要望があり、簡易なものでいいとの事でチョイチョイと制作音譜

 

反対の右側にはサブバッテリーBOXを制作しましたビックリマーク

当社が普段使用してますパワーソニック製のディープサイクルバッテリーではなく、小さいユアサのディープサイクルバッテリーを使用してますビックリマーク

 

オーナー様が車の電気屋さんですので、サブバッテリーBOXの中の配線は、オーナー様にお任せしましたビックリマーク

 

常連のお客様ですので、仕事終わりの18時ぐらいからコツコツやっておられましたウインク

 

で、完成!!

左右同じサイズで制作しましたので見た目もグットですね音譜

 

お問い合わせいただければ、できる範囲でやらしていただきますビックリマーク

 

ユーアイ大阪店 谷口

 

アシストステップ(補助ステップ)

$
0
0

今日は、今までに無いネタを投稿します

 

この動画を見て下さい目

 

どうですかはてなマーク

 

気になった人は少ないかなはてなマーク

 

ただ、今後は増えていくアイテムということは、間違いありませんよねはてなマーク

 

image 

 

スライドドアのステップまでが390mmほどありますメジャー

 

お年寄りには少し高いですよねはてなマーク

 

で、ステップが出れば

image

 

220mmです!!

 

これでやっと階段と同じくらいの段差になるのかなはてなマーク

 

乗り降りがかなり楽になりますひらめき電球

 

足をステップに乗せてみると…

 

image

かなりしっかりと乗せる事ができるくらいの寸法がありましたとさアップ

 

image

 

閉じるとこんな感じ↓

image

大変、便利ですね!!

 

image image

スイッチも装備されていますから、出したくない時はスイッチ切れば大丈夫いいね

 

お値段は工賃込みで20万円くらいですそうだ!

 

高いのかはてなマーク安いのかはてなマークよくわかりませんが、気になる人はご相談くださいましアップアップアップ

 

では、またsss

 

名古屋店より かみむら

床貼り作業しております♪

$
0
0

昨日今日で、ホコリまみれになりながら床貼り作業しておりますレンチ

 

image

コチラは、コンプリートカーでご注文のNさまのお車です絵文字

 

床を貼って、オモリを置いていきますアップ

 

image

もっと置いてみよう体重計

 

image

タイヤが1本20kg以上あるはずですのでかなりの重量になると思いますチョキ

 

明日、マットを貼ろうと思っていますが、日曜日なのでどうなることやらはてなマーク

 

まぁ暖かくなってきましたからマットも貼りやすいし、ボチボチやりますレンチ

 

で、流行りのアクセルペダル&ブレーキペダルの取り付け

 

image image

完成図撮るの忘れましたガーン

 

image

3型後期~のアクセルペダルは、とにかく純正が小さいポーン

 

下にかなり長くなるので足が小さい人は特に運転しやすくなりますウシシチョキ

 

だって、空中に”カカト”を浮かせて運転する人なんて滅多にいないでしょはてなマークカカト

 

床に”カカト”を置いてアクセル踏んだ時に”土踏まず”の少し上くらいでアクセル踏みたいじゃないですかはてなマーク

 

あんまり足の指の付け根くらいで踏みたくないですもんねダウンダウンダウン

 

アクセルの長さ大切ですドキドキドキドキ

 

で、長さも大切ですが、

image

角度も変わりますから、純正より前に出てくるので更に運転しやすくなるって事ビックリマーク

 

地味なパーツかも知れませんが、アクセル&フレーキを踏まないと車は運転できませんからねぇ~

 

いつも踏む所だもん大切でしょビックリマークはてなマーク

 

やっぱりこだわりたいじゃないはてなマークプレゼント

 

・アクセルペダル 18500円 ※1型~3型前期 3型後期~現行の2種類あり

・ブレーキペダル   8000円(1型~現行まで同じ)

 

となっておりますいいね

 

お持ち帰りもOKですし、発送もOKいいね

 

名古屋店は在庫ありますのでお気軽にご相談ください電話

 

では、またパー

 

名古屋店より かみむら

 

 

床張り真っ最中!

$
0
0

天気が悪い日曜日えーんえーんえーん

 

天気の影響もあってなのかはてなマーク予想以上にたくさんのご来場&作業ガーン

 

バタバタなき

 

そんな中の床張り作業レンチレンチレンチレンチレンチ

 

ボンドを使う作業だけは今日中に済ませておきたかったので18時まで掛かってしまいました腕時計なき

 

いやー疲れたなぁ~えーんえーんえーん

 

image

ピッチリ床貼りウシシ

 

当社の床張りは、フロアへの穴あけ(ビス止め)はしておりませんアップ

 

スライドレールの固定のみボルト固定するので開けているだけですHILTI TE 15C

 

昨日も床張り作業予約が入ったしポーン

 

段々と効率を上げていかないとね汗汗汗

 

で、今日の成果がコレです↓

 

image

エンドパネルまでは、取り付けできませんでしたが、ボンドを使う作業は終わったので良しとしましょうチョキ

 

このタイル目の柄が何とも嫌・・・・

 

嫌と言うと語弊がありますかねはてなマークすみません。

 

スライドレールが定規の役割もしてしまい少しでもズレるとレールと柄が斜めになってしまい変に見えてしまうので張り辛いんですよねぇ~笑い泣き

 

昔から名古屋店に来てくれているお客様の息子さんが運転免許を取って当社でコンプリートカーを買ってくれたんです絵文字

 

奥さんのハイエース(3型)も過去に当社で買ってもらっていますから、これで2台目ですドキドキ

 

小学生の頃から、息子さんを知っていると思うと自分の歳を恐ろしく思ってしまいますえーん

 

昔から、店に来る時は一緒に来て話とかしていた息子なので店長が

 

「格子柄じゃないマットにしたらはてなマークニヤ

 

と誘導尋問をしていたのですが、息子さんの気持ちに変化は無く、このマットを張りましたとさウシシアップアップアップ

 

image

床とマットにセンターラインを書いてズレないように貼り付けしましたアセアセ

 

明日、エンドパネルとコーキング処理したら完成です音譜

 

床張り作業しながらの

 

image

スライドフロア取り付けレンチ

 

誰かユーアイに就職してドキドキ

 

お電話待ってます電話

 

明日も明後日もスライドフロアの取り付けあるし、スライドフロア売れてます!!!!5

 

実物が見れますから、明日明後日程よい時間に来店下さいドキドキ

 

早いと取り付け出来ていないし、遅いとお客様引き取り済ませて帰ってしまってるかも知れませんから、いい頃合いで時計

 

そんな事は分からないと思いますから、お気軽に「何時頃はてなマークとお電話下さい電話

 

お待ちしておりますアップ

 

時間となったので締めますダウン

 

では、またsss

 

名古屋店より かみむら

 

 

2日連続スライドフロア取り付け!

$
0
0

今日も昨日に引き続き”スライドフロア”を取り付けしましたとさアップアップアップ

 

2日連続取り付けですビックリマーク2ビックリマーク

 

image

 

まずは、カーペットをめくって…

 

image  image

完成図アセアセ

 

集中しすぎましてね汗

 

いきなり完成です・・・・

 

「えっはてなマーク床張り作業ははてなマーク

 

って、それがねぇ~エンドパネルが無かったんですよねぇ~笑い泣き

 

まぁ僕らしいと言えば僕らしいですねウシシ

 

納車は21日(木)ビックリマーク時間はあるので良しとしましょうドキドキ

 

エンドパネルが入荷したら作業して再度報告しますニヒヒ

 

そして、久しぶりのスピーカー交換レンチ

 

image image

当社は、フェリソニの吸音材を貼り付けしますチョキ

 

image

バーチのバッフルボードを特殊加工し、

 

image

バッフルボード取り付けレンチ

 

硬くて水を吸い込みにくい素材なので長持ちするし音も変化するはずパンチ!

 

ココはあまり自信が無いのですが、2年とか3年乗ると当然雨が中に入ってきて通常のバッフルボードなら、水を吸ってスピーカーとバッフルボードの間に隙間が発生するので長い目でみたら音が長続きするのは確実です2

 

音が劣化しにくいって事ね2

 

隙間ができると音はスカスカになりますからねえーん

 

ココは自信がありますウシシチョキ

 

スピーカーは、もちろんグラデンRC165なのですが、ココのスピーカーには接続ケーブルが付属されていません汗

 

極力、コストダウンしてありますからねウシシ

 

その分、音は良いので安心して下さいドキドキ

 

接続ケーブルが無いので、スピーカーに直接繋ぐのですが、皆さんによく聞かれる事と言えばスピーカーの極性ね笑い泣き

 

+(プラス)-(マイナス)がわかりづらい・・・・

 

image

純正スピーカーに接続されているカプラーがコチラです↑

 

このカプラーの矢印のピンがある方の線が+(プラス)ですビックリマーク

image

左右でスピーカーコードの色が違うので「何色と何色の線がプラスですかはてなマークと聞かれるのですが、色じゃなくピンで覚えているので答えられないんですよねガーン

 

意地悪じゃなく、このピンで覚えておいて下さいねいいね

 

この白・赤の線は助手席側のカプラービックリマークで、この場合は赤線がプラスという訳ですひらめき電球

 

ハイエース以外の車種だと違うこともあるかも知れませんが、ピンがある方が+(プラス)という事は、トヨタ車共通なので覚えておいて損は無いかもしれませんよアップ

 

スピーカーは、どちらに接続しても鳴るのですが、左右で違ったりすると変な感じになっちゃうので気をつけてねビックリマーク

 

社外品のスピーカーに付属している”接続カプラー”だと取り付け簡単だけど、接点が多くなるのは、あまりオススメしないので直接の方が良いよ音譜

 

話を戻します!!

 

image

取り付け完成ね2

 

100時間くらい聴いて慣らすとかなり低域まで出てくるので4万円くらいのスピーカー買うより、22000円と安いけどこのスピーカーの方が絶対に良く鳴るし、全域が綺麗に出るのでオススメですよん音譜

 

各店舗に在庫ありますし、発送も可能ですのでお気軽にご相談くださいねドキドキ

 

さて、今日はコレにて失礼しますアップアップ

 

では、またsss

 

名古屋店より かみむら

 

 

東北キャンピングカーショー2019!!

$
0
0

こんにちはパンダ

 

オサキです熊しっぽ熊からだ熊からだ熊あたま

 

今週はひらめき電球

東北キャンピングカーショー

出展致します!!!!

 

東北地方の方一年ぶりのイベントですね音譜

お待たせいたしましたカエル

 

https://jrva-event.com/event/tohoku/#/boards/2019

 

夢メッセみやぎで開催

3月16日(土)・17日(日)

10:00~17:00

 

ユーアイビークルの出展車両は2台音譜

 

【ワゴンGL RXパッケージ】

image

image

座り心地抜群のオリジナルキャプテンシートを装着ラブ

快適に移動でき

専用ベッドキットを装着すれば車中泊をする事も可能ポーン

 

室内広々、普段使いから遊びまで最適な1台ですグッ

 

http://www.ui-vehicle.com/html/page123.html

 

 

【コンフォートエディション 車中泊パッケージ】

image

乗り心地改善パーツ4点を標準装備!!!!!!

・コンフォートショックアブソーバー

・フロント強化スタビライザー

・リア追加スタビライザー

・オプティマリーフ

 

ものすご~く乗り心地が良くなっていますパンダ

 

それプラスアップアップ

車中泊におススメ15点をパッケージチーンチーンチーンチーン

 

お得ですね~滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

詳細は下記をクリックひらめき電球

http://www.ui-vehicle.com/html/page117.html

 

ハイエース素敵ですね~~ラブラブラブラブ

 

新しくなったカタログ

コンプリートカタログもご準備しておりますおねがい

 

商談等お気軽にお声がけ下さいビックリマーク

 

また、ハイエースユーザーの方も

乗り心地改善、室内パーツ等なんでもご相談くださいビックリマーク

 

沢山のご来場お待ちしておりますニコニコ

 


3日連続スライドフロア取り付け

$
0
0
今日もスライドフロアの取り付けでした照れ

そう!

3日連続となる取り付けなんですキラキラ

よく取り付けしますが3日連続は、ちと珍しいですね!!


まずはカーペットをめくって


土台を取り付けして、


完成汗

また途中の画像を撮り忘れました汗

ボディへの穴あけ加工は一切無く取り付け出来ますよクラッカー

お次も昨日に引き続いて、スピーカー交換!


あとは、床張り作業ですが、昨日ブログ書いたようにエンドパネルはまだ届いていないのでスライドレール部のカバーの取り付け。




格子柄が張り手にいかにプレッシャーが掛かるのかが分かる画像でしょ❓(笑)

少しでもズレるとレールがある為にすぐにわかっちゃうのぐすん

画像でもわかるように上手くいったはずビックリマークと信じたい(笑)

オーナーさんもう少し待ってて下さいねドキドキ

今日もこれくらいでアッサリ終了しますね汗

明日は水曜日で定休日となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

今日は本社の尾崎くんもブログアップしてくれているのでそちらも引き続きチェックお願いします🥺

では、またパー

名古屋店より かみむら

標準S-GL 6インチリフトアップカーの名前が決まりました!

$
0
0

ご存知の方のいらっしゃるかも知れませんが、

先日の会議で東京オートサロンでデビューした

 

ユーアイビークルのNewデモカー

『標準S-GL 6インチリフトアップ』カーの名前が決まりました!👏👏

 

名前が決まったのを記念して動画を制作してみました👍

動画の中で名前を覚えてくださいね😁

 

 

 

皆様、ユーアイビークルのこのNewデモカーを末永く可愛がって下さい😁😁😁

 

寒の戻り…

$
0
0

定休日の水曜日の夕方時計

 

何だか寒くなってきたなぁ~って思っていたら名古屋店のある一宮(愛知県)でも雪が雪だるま

 

寒い訳ですねぇ~雪だるま雪だるま雪だるま

 

今日も日中だけは少し暖かかったのに今は寒い・・・・

 

皆さん体調には気をつけましょう注射

 

さて、昨日と今日とバタバタしておりまして、えーん

 

昨日は、ネオプロトのアクセルペダル&ブレーキペダルの取り付けレンチ

 

image image

ほぼ新車絵文字

 

続いてもネオプロトのアクセルペダル&ブレーキペダルの取り付けレンチ

 

なのですが、タメさんが画像撮り忘れカメラ

 

撮ってねカメラって言ったのに汗

 

後は、床張りの車も仕上がりましたアップ

 

image image

image

コーキングも完了して僕の仕事は終わったかなはてなマークと思ったのもつかの間腕時計

 

この作業の車のフロントカメラ&サイドカメラのハーネスを接続はさみ

 

たまに業者さんから、

 

「フロントカメラ&サイドカメラ接続ハーネスって、どこにハーネスを収めたら良いのですかはてなマーク

 

と質問をもらったり、無理やり入れてハーネスが壊れてしまったりするトラブルがありますが、標準ボディの場合はココに入れます音譜

 

image

マップランプとフロントガラスまでのスペースに懐があるのでそこにスポっと入れてあげますいいね

 

自動ブレーキ装着車だとあのケースの中に入れる事もできますが、僕はコチラの方が楽に入るのでオススメしておりますそうだ!

 

ワイドは、また違う所に入れ込むんですけどね汗

 

ちょっと分かりづらいかな・・・・すみません

 

キーレス連動ドアミラークローズも取り付けして

 

image

同時にKENWOODの彩速ナビ取り付けレンチ

 

image

一番音質が良いナビですからねひらめき電球最近人気ですドキドキ

 

僕は、KENWOODの回し者ではありませんからね手安心して下さいドキドキお客様の持ち込み品ですから当社の利益は載っておりませんガーン

 

それが証明ですウシシチョキ

 

それくらいオススメできる音質って事ですよんアップアップアップ

 

お次は、アクセルペダル&ブレーキペダルを取り付けした方が、フットレストバーを取り付けしたいビックリマークって事で取り付けレンチ

 

image image

台座を取り付けして

 

カーペットに穴あけをし

 

image image

image

3Dラバーマットをカットさせてもらいましたとさはさみ

 

アクセルペダル&ブレーキペダルの感想を聞くと

 

「アクセルもブレーキも凄く調子良いけど、すでに慣れちゃった!でも、それよりもトーションバーが今でも調子良く思えるくらい体感できる」

 

との事でした!!

 

実は、コチラのお客様はキャンピングカーにお乗りでして…

 

キャンピングカー用の26.9Φがまだ当社から発売されていない時期に27.5Φは太すぎるから…と26.0Φを入れさせてもらっていたんですよねぇ~ガーン

 

でも4WDキャンピングカー用の26.9Φが出たから交換させてもらった訳ですレンチ

 

ペダルは慣れたけどトーションバーは今もなお良いと噛みしめる事ができるパーツドキドキ

 

素敵ですねドキドキドキドキドキドキ

 

・ローダウンしていたり

・たくさん荷物を積んでいたり

・キャンピングカーだったり

・ポップアップルーフの車だったり

 

上記のような車でトーションバーが交換されていない方は是非ともトーションバー交換してみて下さいませレンチ

 

きっと運転が楽になったり、段差を乗り越える時のストレスが軽減しますよん音譜

 

ちょうど時間となりました腕時計

 

終わりたいと思いますアップアップ

 

今日は、本社もブログをアップしておりますので見てあげて下さいまし目

 

ただしビックリマーク本来、あのような悪路を走行する時には、前後のスタビライザーは逆効果となりますので取り外しした方が、走破性は良くなりますのでご注意下さいまし人差し指

 

あくまでもデモンストレーション的な動画ですので汗温かい気持ちで見ておくんなましダウンニヒヒ

 

では、またパー

 

名古屋店より かみむら

 

東北キャンピンカーショー!!

$
0
0
おはようございます☀

東北キャンピンカーショー間も無く開場致します‼️

夢メッセみやぎ
10:00〜17:00

ユーアイビークルは2台出展✨

ワゴンGL RXパッケージ


コンフォートエディション 車中泊パッケージ


実際にご覧になってください!!


乗り心地改善パーツも展示しております!
あなたのハイエースも乗り心地改善して快適な移動を手に入れませんか?

商談、ご相談などお気軽にお声がけください😆

沢山のご来場お待ちしております。

くさつサイクルフェスタ2019参加します!!

$
0
0

皆様、こんにちはグッ

 

最近は少しずつ暖かくなってきてますねーー晴れ

 

自転車やハイエースでお出かけできる日もすぐそこまで来ているように感じます晴れ

 

イベント情報でっす筋肉

 

 

くさつサイクルフェスタ2019

 

3月21日(木)

10:00~16:00

草津川跡地公園ai彩ひろば

 

ユーアイビークからは2台のハイエースを展示予定です!!救急車救急車

 

もちろん2台とも大人気コンプリートカー「コンフォートエディション」乗り心地の良いハイエースになっておりますドキドキ

 

お子様も喜んでもらえるイベント内容になっておりますラブ

 

沢山のご来場お待ちしておりますグッ自転車車

 

Viewing all 3440 articles
Browse latest View live