Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

明日は最終週アンコールフェアです!

$
0
0
明日、明後日の8月1日・2日は大阪店アンコールフェアーラスト2日ですよー

アウトレット品も少し増えてますよ

1型~3型にお乗りのお客様には掘り出し物があるかもぜひ探しに来てくださいね

カタログ掲載商品10%OFF

しかも、1万円以上お買い上げで、なんとエアコンフィルタープレゼントですよ

今まで、濁していましたが言ってしまいました

この機会に欲しかったあの商品をゲットして下さいね

作業もご紹介します



スーパロングキャンピングカーのお乗りのお客様なのですが、ブレーキの効きが悪いということで、ルブロスのブレーキオイル全交換となりました


ブレーキオイルを変えるだけでも、ブレーキのタッチが変わります固くなるというか、ギュとなります

表現が難しいです

この次の段階としてブレーキホースをメシュタイプに変えるという方法もあります

ゴムホースだと、ホースが膨張し力が全部パットに行かないんですよーメシュホースに変えると、ホース部分で力が逃げないので全部の力がパットに届きます

次にブレーキパット・ローターを交換するという方法になります


以前、埼玉店でローター・スポーツパットに交換したブログがありましたーそれです

スリッド入りローターでは、パットの表面を常に均一に保つ効果があります、スリッドの無いタイプ(純正)ではパットのカスやローターの削りカスが溜まり、パットとローターの当たりが均一ではなくなり、効き目に影響してくる可能性があります

スリッドローターに交換されますと、常に均一に当たる為、ブレーキの効きがよくなるという事です

それだけで、無いのですが・・・

僕も勉強中です

ローターとパットには相性もあります音鳴や寿命などに影響しますカスがたくさん出て、ホイールが汚れるというのも嫌ですよね

ローター交換の際は必ずパットも同時交換して下さいね


次回、メシュホースに変えますので、またアップしますお楽しみに



重要なお知らせがあります

明日、8月1日は大阪、富田林市で行われるPL花火大会があるため、大通りが交通規制がかかります 

その為、本社・大阪店ともに1日のみ17時までの営業となります

ご迷惑をおかけしますが宜しくおねがいします

ユーアイ大阪店 谷口でした

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>