Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

新メニュー登場か!? Dr.BAZOOKA!洗浄 ドクターバズーカ洗浄

$
0
0

季節は秋

 

朝晩は寒くて、日中は気持ち良い日もあると思います。

 

そんな頃の車内は、朝晩は暖房、天気が良い日中は冷房

 

なんて事もあるのではありませんか?

 

昨今は、オートエアコンの車も多くなってきているので年中エアコンつけっぱなしの方も多いかも知れません。

 

そんな時に気になるのが、エアコンの匂いもやもや

 

車内用のバルサン?みたいな物もカー用品店さんにも多く売っているとは思います。

 

でも効果はその場だけぇ~とかしばらくしたらもう匂いが…なんて事ありますよね?

 

結局、「臭いものに蓋をした」って意味が無く、臭いもの自体を取り除かないとどうにもなりません。

 

そこで!

 

Dr.BAZOOKA(ドクターバズーカ)!洗浄 というメニューの登場です。

 

家庭用エアコンの洗浄って言えば分かりやすいかな?

 

ダスキンさんとかもやってみえますよね?

 

これを車のエアコンにも同じ事をする!って事ですひらめき電球

 

image

職権乱用車の登場です!

 

9万キロの中古車を与えられて乗っております滝汗恐縮です

 

今の走行距離が11万キロ少し手前です。

 

あてがってもらった時から、匂いは気になっておりました。

 

まぁ10万キロ車ですから、仕方ない事…

あてがってもらっている車なんだから…

 

と言い聞かせておりましたが、やっぱり気になるぅ~

 

車用バルサン(水を入れて煙を出して除菌するタイプ?)をやってみたりしましたが、一時だけですもんねぇ~

 

芳香剤も臭いものをカバーしているだけで気分悪くなるだけだし汗

 

でテストとしまして、カローラフィールダーハイブリッドに施工です。

 

エバポレーターという馴染みが少ない言葉ですが、エアコンのキーとなる部分を直接洗浄していきます。

image image

ipadで直接、エバポレーターの様子を見ながらの作業です。

 

一見キレイなように見えますが、色的にカビがあるようですゲロー

 

ちなみにカローラフィールダーのエアコンフィルターの状態はこんな感じ↓閲覧注意です

image

おそらく新車時から交換されていないと思います汗

 

見なきゃ良かったと思うくらい汚いですねダウン

 

洗剤で洗っていくと汚れが落ちてきまして

 

image

こんなに汚れが滝汗

 

洗剤をまた洗剤で洗い流し、最終的に水で洗うと右のバケツのようになりました上差し

 

これだけじゃなくエアコンのダクトの中も除菌!

 

バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンばりに煙出ているでしょ?
 
あと、ファンの洗浄
image image
ファンのモーター側(黒い方)が少し黒いでしょ?
 
これ汚れなんです。この汚れもできる限り取ってくれます。
 
これでバッチリかな?
 
実はこの話、オジさん(僕の奥さんの母親の姉妹の旦那さん)から
 
「車のエアコンの匂い気になる人おるやろ?エバポレーター洗浄しないか?」
 
って、電話がありまして電話
 
「エバポレーターなんか分解したくないよ」
 
と言うと
 
「そんな事言うわけ無い!分解しないし、全部任せるだけ」
 
との回答だったので詳しく聞いてみようと思ったワケです。
 
オジさんの所もかなり数をこなしているみたいで評判良いって事でしたし、何よりもこの洗浄に”保証”がついてくるんです。
 
条件はありますが、保証が付くって凄い。
 
やった後に家族を車に乗せたら、「何か匂いなくなった!」って何も言わないに言ってくれましたからね。
 
どんな臭い車に乗ってたんだ!と思われるかも知れませんが滝汗そんな事は無いと思いたい
 
しかし、こんなに汚れが落ちているのですから、こんな感想になってもおかしくありません
image
カビの色らしいですゲロー
 
もちろんハイエースも施工してみましたよ!
 
image image
モニター見ながら、洗浄液で洗っていくとコチラも…
 
image
image
随分と汚いですね。コチラはカビとタバコのヤニが少々あせる

 

 

image
この機械でエアコンダクト内を洗浄!
 
作業後は、エアコンフィルターを交換して完了!
 
喫煙車だともっと汚いらしいです。
 
匂いが気になっている人も気になっていない人も
 
エアコンの性能UP等にも繋がりますのでやってみませんか?
 
国産車であれば一律27500円(税込)
 
国産車ならほとんどの車種がOKらしいのでハイエースもそうじゃないお車もいかがですか?
 
お時間的には1時間~1時間30分くらいの施工時間でOKです。
 
ご予約頂ければ日程の調整します。僕たちが作業するワケでは無く、専門の業者さんがやってくれるので安心でっせぇ~
 
お電話お待ちしております。
 
名古屋店だけでなく、大阪店・埼玉店でも施工できるように今手続きしておりますのでとりあえずは名古屋店にご連絡下さい。
 
自分の車は臭くないと思っているのは、貴方だけかも知れませんよぉ~アップアップウシシ
 
今日は時間が無くなったのでここまでにします。
 
ドクターバズーカのホームページ貼り付けしておきます。
 
では、またバイバイ
 
名古屋店より かみむら

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>