Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

バタバタしております!

$
0
0

今週末は、ポートメッセ名古屋で開催されている”名古屋キャンピングカーフェア”で店長がイベント参加しており、タメさんと二人で店舗対応。

 

週末と言うこともあり、バタバタしております。

 

時間にも心にも余裕が無いもやもやいけませんね。

 

余裕がないので昨夜の中秋の名月をパチリ

 

image

雲に隠れていましたが、それもそれで良い雰囲気でした満月

 

さて、昨日は毎度毎度の足廻り

 

image image

image image

K-ワークスさんのキャンピングカーに

 

・リアスタビ

・フロントスタビ(2WD)

・コンフォートショック

 

キャンピングカーへのユーアイの足廻りアイテム投入もかなり増えてきてますよ~有り難い

 

お次も足廻りですが、今度はナロー(標準ボディ)

image

松本ナンバー(長野県)のお車車

 

image image

image image

コチラも

 

・リアスタビ

・フロントスタビ(4WD)

・コンフォートショック

 

足廻り作業しながら、ナビ交換

 

image image

カロッツェリア ⇒ ケンウッド彩速ナビ 

 

に交換!取り付け作業より、交換の方がTVアンテナ線などをどうするか?

 

キレイに取り外すのか?切って引っこ抜いて良いのか?等色々あるので手間がかかりますねぇ

 

今回は処分だったので思いっきり切っても良かったのですが、デジタルインナーミラーやETCアンテナ等の配線もあるので闇雲に切るわけもいかず汗

 

やっぱり取り付けだけの方が気が楽ですねアップ

 

ナビつながりで金曜日もコンプリートカーにナビ取り付けしてました

 

image 

現行7型・パノラミックビュー装着のデジタルインナーミラー無しなので

 

image

アルパインのドラレコ機能付きデジタルインナーミラーを装着

 

image

ナビは、コチラも日曜日同様にケンウッドの彩速ナビ!

 

音質は、ナビの中で最強ですから安心感が違いますウインク

 

音質に拘るならKENWOOD彩速ナビがお薦めですOK

 

で、今日は、朝イチから

image

オイル交換と…

 

image

オーガナイズ(ミッション用)

 

image

2.8Lディーゼル車のミッション部分

 

緑色の矢印から出た太さ12~15mm程度の配線は、アース線

 

これがただ単にボディーにアーシングされているだけ!

 

ココにオーガナイズの黒配線を固定

 

ミッション(AT)には数多くのソレノイドバルブが使用されていますから、オーガナイズの効果はあるはずウインク

 

ただ、エンジン型式によって、このアース端子の太さが違うのでオーガナイズの販売開始が難しいですね…汗

 

2.8DTは大丈夫OK

image

運転席側にアースし、配線を助手席側に回して配線に固定していきます。

 

アンダーカバーがあるディーゼル車や寒冷地仕様車は、アンダーカバーを取り外しした方が配線固定しやすいかもアップ

 

フロアジャッキ等で作業すると少し厳しいかも知れませんね滝汗

 

image

オレンジとブラックの箱が鎮座しております!

 

1個目取り付けして効果があったのでご購入いただけたみたいですアップ

 

効果が無いのに2個目欲しいなんて思わないですもんねグッド!

 

先日、来店した方が

 

「オーガナイズ、取り付けして効果はすぐに分かったけど、またどんどん良くなっていくね!ビックリしてます。普通ならすぐに慣れてしまって外さないと解らないのにどんどん良くなるって不思議」

 

とミッション(AT)用のご注文いただきました。先日、エンジン部分にオーガナイズ取り付けさせていただいたお客様です。

 

そうなんです。普通なら取り付けした直後は解るんだけど、すぐに慣れちゃって効果が体感できないパターンが多い。

 

速い車も乗ってすぐは感動しても1ヶ月もしたら慣れて、それが普通になっちゃう事あるでしょ?それと同じ!

 

コンピューターの補正等が徐々に入っているのだと思いますが、どんどん良くなっていくって不思議でしょ?

 

エンジンに負荷は掛からないアイテムなので僕はお薦めしておりますアップ

 

気になる方は、是非ともお問い合わせください電話

 

通常のオーガナイズなら、在庫あります!

 

お次は、オイル交換

 

image

トヨタディーラーさんのオイルメンテナンスパックが切れたから、やっとルブロス入れられる!とルブロス初体験のお客様

 

値段はソコソコしますが、

 

・距離乗れるますし(8000km程度)

・スムーズだし

・エンジン静かになるし

・気持ちよく走れます

 

それにエンジン内部をキレイにしてくれるから、車屋さんからも大絶賛お願い

 

image image

ハイエースをずっと長く乗りたいのなら、ルブロスで決まりですね!

 

オイルのみの発送も行っていますし、

 

・北海道(プロフィットエージェンシーさん)

・宮城(大場モータースさん)

・横浜(CRSさん)

・埼玉(ユーアイ)

・石川(ハザードさん)

・愛知(ユーアイ)

・大阪(CRSさん)

   (CLAP a.k.a. HISさん)※堀間のジィジ

   (ユーアイ)

・九州(HRDさん)

トヨタのディーラーさんで一部取り扱い頂いているディーラーさんもありますが、怒られるかも知れないので書いておりません。

 

でユーアイと同様のオイル交換できます!

 

車屋さんもルブロスオイルの業販も可能です。

 

仕方ないオイル交換より、車やお客様に喜ばれるオイル交換いかがですか?

 

是非ともお問い合わせ下さい電話

 

14時を回った頃から、たくさんのお客様のご来店がありまして、あっという間に17時となったので終了アップ

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>