Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

ニッチな商品のご紹介です!コレは良いかも♪ 需要はあると思います!

$
0
0

今日は、コンプリートカーの製作とオイル交換くらいしか作業してないのでニッチ?

 

いや、すごく需要あるかも知れない商品をご紹介♪

 

初めに言っておきますが、カッコよくなるパーツでは無いので実際にハイエースに乗った時の事を思い出して想像してみて下さい上差し

 

レデューサーでお馴染みのマエカワエンジニアリングさんの新製品です音譜

 

ジャン音譜

image

何のパーツかわかりますか?

 

こんな感じに取付しますビックリマーク

 

 

はてなマーク

 

一体何の事だかわかりませんよねはてなマークビジュアル的にも疑問な部分は正直、僕にもあります滝汗

 

ただね上差し

 

乗ったらわかるこの感覚ポーン

 

image image

ハイエースを運転するとどうしても太ももが圧迫されたような感覚があります。

 

2枚目の画像の位置くらいが突っぱねる感じあせる

 

そもそも、もう少しシートが低くなればこんなパーツは必要無いのですビックリマーク

 

マエカワエンジニアリングさんもアルミの加工屋さんなので本業からすれば、シート位置を低くできるシートレールを試行錯誤されたようです。実際に欧州車のローアングル金具なども手掛けてみえます上差ししかぁ~し、ECUやフロアの形状で「こりゃ無理だ」と断念あせるあせる

 

結果、このようなマットになった訳です滝汗

 

僕も試走させてもらったら良さがすぐにわかりましたひらめき電球

 

確かに太ももが楽ちんだし、左足もカカトがフロアにつかない訳でも無いのですが超楽チン音譜

 

マエカワエンジニアリングさんの言わんとする事は試したらわかりますびっくり

 

名古屋店長・吉村君は試走して「コレ、欲しい!!ってなりましたもんウインク

 

で、今日常連さんが来店されて、マエカワさんこんな物作ったよぉ~と伝えると「試したい!!ってなって、このお試しキット

 

image image

載せるだけで同じ高さになる便利品

 

これをお客様自身の車に載せて走行してもらうと

 

「確かに運転楽だわ!左足も楽ちんに置けるし、確かに良い!」

 

とビックリしてみえました。

 

見た目はともかく本当に楽びっくりビックリするくらいにウインク

 

僕は身長が172cmで大きくも小さくも無い、日本人にいるごく一般的な体型です。

 

まぁ僕の足が短いだけなのかも知れませんけどねダウンダウン

 

こんなもんなんだろう…と運転するも一つですし、

 

これでは運転が辛いから…と改善して長距離が楽になるのも一つです上差し

 

確かにそんなような感覚あるなぁ~と思われたら、このお試しキットが名古屋店にあるので載せてみて体験してみて下さいウインク

 

買うビックリマーク買わないビックリマークは別として試す価値は、ありますのでお気軽に申し出て下さいねぇ~アップアップ

 

価格は27500円(税込)だそうです¥

 

当社での購入もできますし、マエカワエンジニアリングさんでも購入できるはずですよウインク

 

image image

何度も言いますが、見た目はともかくかなり便利なアイテムな事は僕が保証します上差し

 

 

あと、チョコチョコと連絡頂いている”左足ブレーキキット”もいよいよ製品化間近ってか完成しているみたいですが、価格が未定で今週中には決まるそうですウインク

image

心待ちにしている方は、もう少しお待ち下さいねドキドキ

 

お次は、本日の作業報告アップ

 

image image

4型以降のハロゲンヘッドライトをLEDをINダウン

 

最後は、オイル交換ネタって言っても毎度毎度なのでつまらないかな滝汗

 

image

今日は、オイル交換3台

 

1台のお客様は、ルブロス2回入れてて、点検に出したら他のオイルを勝手に交換されていて、ずっと我慢して乗っていたけどやっと交換できる!って言ってみえました汗

 

当社的にはよく聞く話なんですけどね滝汗

 

新油に替えて「走らない!」って凄い事だと思います汗

 

やっぱりルブロスって凄いですお願い

 

今日はこれくらいにしておきましょうアップと思いましたが、大切な事を忘れていましたあせる

 

来月から営業時間が変わります上差し

 

現在10:00 ~ 19:00 (日曜・祝日18:00)

 

で行ってまいりましたが、5月6日(木)からは

 

9:00 ~ 18:00

 

となります上矢印本社と同じ営業時間とさせて頂きます上差し

 

遠方のお客様も当社は多く、朝イチ作業・昼まで作業をご希望される方も多いビックリマーク

 

あと、僕も知らないうちに歳をとり、老眼で暗くなるとまぁ見えない汗で、作業できないのも大きな原因の一つであることをこの場を借りてお伝えしておきます滝汗

 

それに時間配分的に9:00からの方が効率良いので上差し

 

この営業時間は、ゴールデンウィークの連休5月2日(日)~5日(水)後からとなりますのでご注意下さいアップ

 

ついでに宣伝も

 

今年も来月5月に毎年恒例の”フェリソニキャンペーン”開催しまっせぇ~!!

 

現金支払い時  -15%オフ

カード支払い時  -10%オフ

 

となりますアップ

 

是非ともご検討下さいましぃ~

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>