今日は、ワケあってまったりとした時間が流れています
うん心地よし
そんな中の作業ですが、イレギュラーと言えばイレギュラーな作業
コンフォートショックのブーツが破れたので交換して欲しいとの事
ちょうちんお化けみたいになってしまってますね
リアだけは商品としてあるんです
KYB(カヤバ)さんとしては、このような状態になるって事は、もう買い替えて下さいって事で通常はブーツだけでは出してくれないんですが、無理言って出してもらっているので若干数だけはあります
無くなってしまったら、ごめんなさん
ショックの寿命は8万キロ~10万キロ!※当社のショックの場合ですよ
そのような距離ともなれば、ブーツは”ちょうちんお化け”で劣化が目の当たりにできますが、減衰力ってなかなか目で見えないですからねぇ~
揺れは止まっても、新品のような減衰力は正直ありません
距離走っているショックは買い替え時かも知れませんよ
お次も珍しい商品
クールベール”Cool Verre”のフロントガラス
って、誰でも知ってるって思った人
そうですよね今年は無くなりましたが、オートサロンにも毎年出展されていますし、有名なフロントガラスです
知らない人はコチラ ⇒ クールベール
ココからが問題です取付する前のフロントガラスがコチラ↓
何か変だと思いませんか
そうです
ガラス上部の”ボカシ”が無いんです
こんなガラス(ボカシなし)がクールベールにあるなんて今回まで知りませんでしたからね
今回のお客様の身長がなんと188cm
目線がもろにその”ボカシ”の位置にくるんですよね
レカロシートでシートレールをレカロ純正にしていたりすると身長が175cmくらいでも鬱陶しい位置にくる事もありますよね
ハイエースは、高さがあるが室内高は低いですからねぇ~
ですから、ボカシなしの熱や紫外線をカットしてくれるフロントガラスを探していたら見つかった訳です
もともと純正ガラスで乗ってみえたのですが飛び石でフロントガラスにヒビが入ったと言うことで交換となった訳です
で、クールベールはTVアンテナの電波を通してくれますが、視界的にTVアンテナも貼り付けしたら邪魔って事で
TVアンテナ撤去
では無く、クォーターガラスまでTVアンテナ移設
写り込んじゃって見にくいですねすいません
左右にTVアンテナ這わせばちゃんとTV見えるし、前方の視界もバッチリって訳です
GPSアンテナもフロントガラスに貼るタイプだったのでGPSアンテナも購入してメーター裏に埋設し、コチラも見た目もスッキリ
帰り際に
「前の視界がめちゃくちゃ良い」
って凄く嬉しそうに帰っていかれたのでコチラとしてもとても嬉しく思いました
自分の身長とクルマの特徴を考えたアイテム選びって大切ですね
アンテナを後ろに持っていくのはナビの純正TVアンテナ線は、どのメーカーさんも4mくらいしか無いはずなので左右1本はもっていけてももう1本が50cmくらい足らないので5mのアンテナコードを用意すればクォーターガラスまで持っていけますのでチャレンジしてみて下さい
身長が高くなくても後ろの方がスッキリするのは間違いありませんよ
お次も珍しい作業
4型ハロゲンヘッドライトを交換
すぐにバラバラ
純正LEDヘッドライトに交換しました
4型ハロゲンランプ ⇒ 4型LEDヘッドライト変換ハーネスがあればDIYでも可能です
ジョーカーデザインさんが便利なアイテム出してくれているですよ
バッテリー直の電源だけ引っ張らないといけませんが、それさえしてしまえばあとはカプラーオンですからね
ディーゼル車の場合は、インタークーラーの裏に配線を這わすのが手間なくらいです
すっかりLED顔になりました
LEDヘッドに替えたついでにフォグランプもツインカラーのLEDに変更しました
今の時期だと雪や霧の走行時にイエローバルブって役に立ちますから、お勧めですよ
IPF製の2カラーバルブが22000円(税別)になってますので絶対にお得ですよ
3年・6万キロ保証ですから凄い自信ですよねぇ~IPFさんだからできる技です
本社はもちろんの事、各店舗にも在庫ありますのでお気軽にお問い合わせ下さい
明日は、水曜日で各店舗は定休日となりますのでご了承下さい
では、また
名古屋店より カミムラ