Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

新たな試みです!アンダーコート

$
0
0

今日は始業前から、ジャッキアッップして皆が来る前に下準備レンチ

 

image image

アンダーカバー・ショック・フロントスタビなどあらゆる物を取り外しして

 

養生します合格マフラーの遮熱板まで取り外ししましたポーン

 

image

ココで「ほっかぶり」した多米(タメ)さん登場アップアップアップ

 

image

昔懐かしいツナギ着て参上です音譜

 

image

本日、塗装する”オキシールSE”ですクラッカークラッカークラッカー

 

コチラは、大日本塗料の塗料ですウシシ

 

詳しくはコチラ ⇒ https://www.dnt.co.jp/products/car/list/upload_files/prd_420.pdf

 

半乾燥性の塗料なので表面が柔らかく、石などが当たっても塗膜が剥がれにくく錆びにくい塗料となっておりますアップアップ

 

image

多米(タメ)さん頑張って塗装中音譜

 

それを横目にワイドS-GLにスライドフロアとマルチウェイベット取り付けしながら、ATFーHQチョイ替え

 

image image

image

走行距離は11万キロ越えアップアップ

 

この距離だとディラーさんは、交換してくれませんもんねダウンダウンダウン

 

抜いた時にかなり酸っぱい臭いがしていましたから、ATFはかなり痛んでいると思いますあせる

 

今回が初めてATF交換なので今頃は、さぞかしビックリしてみえると思いますにひひ

 

いつも「次はいつくらいにATF交換すれば良いですかはてなマークと質問されるのですが、

 

「別に自動車メーカーさんはATFは交換しなくて良い!って言ってますので今回のルブロスATF交換で効果があればいつでも良いので交換しに来て下さい」

 

ってお伝えするのですが、効果がかなりあるので皆さん2回目の交換されるってワケなんですウシシチョキ

 

信じられないかも知れませんが、それくらい効果あるんですよガーン

 

気になる方は是非ともどうぞアップ

 

6速ATのお車は、温度管理のシビアな調整となりますので一晩預かりとなりますタラーご注意下さい

 

さて、防錆塗装の続きです

 

image

 

image

 

image

防錆塗装で真っ黒になって、オレンジ取り付けすると映えますねキラキラキラキラキラキラ

 

黒色の車両でも腹下は、サフェーサー色(グレーっぽい)ですから、真っ黒良いですね照れ

image

これ元の色ね!!

 

塗るのは大変でしたが、4WD車でウインタースポーツされる方だとオススメかもアップアップアップ

 

で、今回のこの塗料キラキラ

 

錆びた上からも塗れるので気になる人は、お問い合わせ下さいアップアップアップ

 

今日は、これまでパー

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>