Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

またもや高騰しちゃってますね…(汗)

$
0
0

5月30日(水)のヤフーニュースでこんなニュースがありましたヤフーロゴ

 

読んだ人も多いのでは無いでしょうか?

 

そのニュースはコチラ ⇒ ガソリンが高騰150円超え 3年5ヶ月ぶり高水準

 

ガソリンの1L単価が150円超え・・・・

 

今年の2月に名古屋店で燃料が高いから燃費改善しようキャンペーンたるものを開催したのは記憶に新しいと思います 詳しくはコチラ ⇒ 燃費改善とパワーアップ↑↑↑

 

その時代背景があってか否か不明ですが、今日の作業は

 

・V-UP16

・MSA(マルチスパークアンプ)

 

の施工ですレンチ

 

レデューサーは以前から取付してもらっていて効果がありキスマーク

 

少し前にEDLCを取付してもらって効果ありキスマーク

 

こりゃユーアイが薦めるものは間違い無いなOKってな感じでV-UP16もMSA(マルチスパークアンプ)も取り付けなきゃ指と取り付けですウシシ

 

image

image image

今回は3型なので、V-UP16の取り付け位置はグローブBOXの裏なので比較的簡単ウシシ

 

image

このカプラーに結線していきまっせぇ~

 

image

 

MSA(マルチスパークアンプ)は、シート下のECUね

 

コチラは少し面倒かな?


来週末の土日ともにMSA(マルチスパークアンプ)・V-UP16の取付作業入っておりますし、燃料の高騰の影響も多少なりともあるんですかねはてなマーク

 

燃料の高騰何とかならんもんでしょうか?

 

ねぇ~

 

2009年に暫定税率廃止になり”当分の間税率”で今もなお残る税金ムキー

 

忌々しいムキー

 

ガソリンには、1Lあたり 53.8円 (本来28.7円/㍑)

軽油引取税は、1Lあたり32.1円 (本来15円/㍑)

 

引き算したら…。

 

ガソリン 53.8-28.7 = 25.1円/㍑

軽油   32.1-15  = 17.1円/㍑ 

 

も安くなるんだったら、何とかして欲しいなぁ~えーん

 

 

もっと掘り下げて書くと

 

車だけで多くの税金が課せられているんですびっくり

 

その数、何と9種類

 

①自動車税

②軽自動車税

③自動車重量税

④自動車取得税

⑤揮発油税

⑥地方揮発油税

⑦軽油取引税

⑧石油ガス税

⑨消費税

 

その中でも、③自動車重量税、④自動車取得税⑤揮発油税⑥地方揮発油税⑦軽油取引税③自動車重量税5つ暫定税率が適用されているんだってさアップ

 

民主党も無くなってしまったし、文句を言う相手も無いんですけどねぇ~

 

まぁブログで政治とスポーツの事は書かない方が良いのは理解していますが、車関係やガソリン軽油は何とかして欲しいですねぇ~

 

加計学園問題や森友学園問題も大切なのかも知れませんが、解決したとして僕の生活には全く関係ないんですもんゲラゲラ

 

極論ですゲラゲラ

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>