ブログのコメントにも入れてもらっておりますが、お電話でも
「埼玉店・大阪店にも”セラミックスエアーグー”入れてくれよぉ~」
と言う数々のご要望ありがとうございます
そんなご要望にお答えして
”セラミックスエアーグー”2セット買ってきたよぉ~
もちろん埼玉店・大阪店に本日発送します
明日の22日(土)午前着で送りますが、届かなかった場合は、運送屋さんにクレーム言って下さいね
15時以降なら、よほどの事が無い限り”セラミックスエアーグー”到着しているはずですから予約入れるのも一つの手かも
しかし、15時に届いていない場合は何度も言いますが、運送屋さんにクレーム言って下さいね
大阪地区
埼玉地区
の方々、宜しくお願い申し上げます
名古屋店は7/1からで53台施工し、評判も上々で2回目を入れる人もチラホラ出てみえましたよぉ~
なんせ2回目は1回目より凄い効果が体感できるので面白いですよぉ~
セラミックスエアーグーが気になる業者さんは、当社を経由すると良い事があるのでご相談下さいね
さて、最後は作業報告
レデューサーのオレンジ色
あと、ピンクとゴールドの在庫ありますのでお好きな人どうぞ
2個のみね早い者勝ちです
さて、今日も飛び込みでトーションバー交換
ワゴンGLで2インチダウンくらいのローダウン車
外観は、タメさんが撮影して無いというね…
「タメさんそういう所です」
リアのリーフが柔らかいので、フロントとケンカしないように…まぁケンカはしないけどアジが違いすぎますからリムさんの26.0φ強化トーションバーにしましたとさ
本当ならもう少し太いのが良いけど27.5φは太すぎる
このくらいの車高が一番難しいかな
うん難しい
お客さんに試走してもらうと
「しっかりした」
と喜んでもらえましたとさ
やっぱり26.7φっていう数字のトーションバー欲しいなぁ~
作りたいなぁ~ここらで他力本願から抜け出して僕が作るか
まぁ作るのはメーカーさんだけど
これで予約まで入れると一ヶ月で15台トーションバー交換となりますね
我ながら良く出たと思います
スタッフからは、「余計なブログ書きやがって」くらいに思われていると思いますが気にしない
では、また
名古屋店より かみむら