Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

昨日は一日ルブロスDAY♫

$
0
0

今日は月曜日ビックリマーク

 

って事は、昨日は当然日曜日なわけでにひひありがたい事に朝から一日バタバタしておりましたあせるあせるあせる

 

朝一から リアスタビライザー  + ローダウンレンチ

 

お客様のご希望は2インチ(50mm)ダウンだったのですが、お仕事仕様の4型2WDのハイエース車

 

お仕事仕様の4型にはありがちなお荷物の重量でリアがロワードされてしまっているガーンって事!!

 

50mmローダウンブロックを組んでしまうと2.5インチ(65mm)ほどローダウンされてしまい乗り心地にも支障が出るので…

 

35mmローダウンブロックにその場で変更パンチ!

 

タイヤとホイール(パンデミック)18インチを入れて、カッチョイイように50mm(2インチ)ダウンほどになるようにブロックを選定したんですチョキ

 

で、フロントは40mmほどダウンレンチ最近の4型の2WDはフロントがリアに比べると少し低い車が多いですねむっ

 

バランスを見てローダウンしないととんでも無いことになりますえーん

 

バランス良く車高も落ちてお客様にもご納得いただけたはずですグッド!

 

新車の持込でローダウンすることは良くありますが、4型S-GLの場合は荷物を積んだら予定以上に車高が低くなりすぎた…汗

 

って言うケースは珍しく無いのでローダウンする時はお仕事のお荷物を通常載せる量を積載して車高を下げる量を選定するのが好ましいですキスマーク

 

贅沢を言えば、積載して3000kmほど走行してからローダウンするのが更に良いと思いますアップアップアップ

 

予備検を受けてナンバー登録の場合はどうしようもありませんがね汗

 

で、完成した画像は無いんですけどね汗吉村店長の携帯の中に画像あるはずです汗しかし、今日は休みなので…えーん

 

すみませんダウンダウンダウン

 

で、昼からはタイトルにもあるように”ルブロスDAY”グッド!

 

 

 

 

 

地元のナンバーはもちろんですが、他府県ナンバーのハイエースもルブロスオイルに交換オイル

 

ATFーP(プレミアム)もすっかり定番作業になり土日の作業でタンクはスッカラカンゲラゲラ

 

ついでにユーアイオリジナルのG-SP(5W-40)の100Lタンクも日曜日の閉店時間にはスッカラカンDASH!

 

タンクを傾けてジョッキに入れるくらいソコをつきましたとさガーン

 

一番最後のオイル交換作業は、デフオイル交換みず

 

コレもあまりブログに書くことなくなってきましたが、定番化してきましたねコンスタントに交換しておりますビックリマーク

 

本日、月曜日に2件のオイル交換予約が入っていたので慌てて今日の午前中に無理を言ってルブロスさんにタンクをフル満タンにしてもらいましたチョキ

 

 

これで一安心ドキドキ

 

お電話や店頭で「ルブロスオイルってそんなに良いのはてなマークという質問を受けますが、プラシーボ効果(気のせい)だけではココまで人気は持続しませんニコニコ

 

ルブロスを取扱い始めてかれこれ3年パンチ!

 

僕が必死になってブログを書いた所でコレだけ高価なオイルです汗効果が体感出来なければ1度入れてそれで終わりですよ汗

 

でも3年経ってもリピーターさんもそりゃ多いですし、

 

友達が入れていて薦められたから…

ハイエースに入れて調子良いから他お車に入れたい…

バイクにも入れたい…

 

とか段々と増えていますから実力は間違いありませんラブラブにひひラブラブ

 

名古屋店では、400Lの廃油タンクが1ヶ月で満タンになるくらい売れておりますアップアップアップ

 

気になる方は是非とも遠出が増えるGW(ゴールデンウィーク)前にオイル交換してみてはどうですか!?にひひ

 

さて、そんなオイル交換をさせて頂いたお車の中にこんな車がラブラブ!

 

トイファクトリーさんのコンプリートカーに気になるホイールがINドキドキ

 

 

TRDのホイール!!

 

コレが何のホイールか解ったらマニアですねぇ~にひひ

 

FJクルーザー・US純正オプション TRDホイール

 

このホイール16インチ 7.5J オフセット+15でございすドキドキ

 

数字を見れば一目瞭然、絶対にハイエースには収まりませんにひひ

 

しかし、CRSさんのフェンダーを取付してタイヤも日本には販売されていないサイズ(215/65R16)をなんとかはてなマークINビックリマークにひひ

 

コレは本当にカッコイイドキドキドキドキドキドキこだわりですねぇ~音譜

 

ココまですれば、同じ仕様のハイエースってほぼ出て来ないんじゃないかな!?

 

こういうカスタムって良いですよねぇ~アップ

 

では、またパー

 

名古屋店より かみむら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>