こんばんは名古屋店の吉村でございます
今なんとなく思い出したのが、今日のブログ更新してないや![ガーン]()

とゆうわけで、本日は最近僕の中で流行りの携帯でのブログ更新で行きマーース![ニヤリ]()

初来店のお客様![車]()

前が高いと乗り降りもしにくいですし、見た目もやっぱり。。って感じ![びっくり]()

とゆうわけで、フロントのみのローダウンの決行です![ニコニコ]()

4WD乗りのお客様によく、「4WDは落とせないんですよね
」と言われることが多いのですが、そうではありません![ウインク]()


ただ、落とせる量が限られるだけで落とせないわけではございません![爆笑]()

なので、今回のお車みたいにみたいにフロントのみを2センチくらいのローダウンであれば基本的には4WDのお車でも問題はありません![ニコニコ]()

フロントの車高を若干落とす事により、見た目以外にももう1つメリットが![ウインク]()

ハイエースのフロントは、トーションバーという簡単に言えば棒で車高を維持しております![爆笑]()

ノーマル車の状態ですと、このトーションバーにテンションが1番かかっている状態、なのでバネレート(固さ)は1番強いわけです![ニコニコ]()

それを、フロントを少しローダウンしてあげることにより、トーションバーのバネレートが緩むので、純正の状態よりもテンションが緩くなるんです![!!]()

と言うことは、どーゆーことか![!?]()

テンションが若干緩まれば、バネレートもマイルドになる=フロントの乗り心地もマイルドになる![!!]()

というわけなのですね![ウインク]()

なので、トーションバーを緩めれば緩めるほど車高は下げることはできますが、その分テンションはどんどん緩くなるので、落としたローダウン量などでは、トーションバーを適正なタイプの強化トーションバーに交換してあげることをオススメしております![照れ]()

今これだけローダウンしてるんだけど、自分の車にはどんなトーションバーが合うのかなどお気軽にご相談くださいね![爆笑]()

フロント車高調整工賃 ¥8000-➕税
付帯バンプストップ ¥4000-➕税
最近、ブログ効果で人気のスフィアLEDフォグランプの取り付けも行いました![!!]()

今回は、6000ケルビンを3台分、3000ケルビンを2台をお取り寄せいたしました![グラサン]()

またこれで即納でご購入いただけますので、こちらもご検討よろしくお願いします![爆笑]()

2年保証がついてこの値段はそうなかなかありませんよ![ガーン]()

スフィアLEDフォグ ¥12800- 別途取り付け工賃
もちろん、どちらのカラーを選択いただいても値段は変わりません![ニヤリ]()

見た目の変化にもなりますし、純正よりも照射は明るいので、視認性もバッチリですよ![キョロキョロ]()

こちらも人気商品になりますので、予めに在庫状況などはお電話にてお問い合わせください![ウインク]()

そして、冬前の車の身支度ということで、デフオイルの交換も行いました![レンチ]()

ディーラーさんで過去に車検の際に数回交換されたこともあり、ドレンナットには特に異物も付いておらずでした![ウインク]()

4WDのお車でしたので、リアデフの他にセンターデフ、フロントデフと合計3カ所交換しましたよ![爆笑]()

「今まではオイルしかやってなかったけど、オートマオイルとか色々やり始めたからディーラーで車検頼んでも、オイル関係は一切触らなくていいからって言うようになった」
とお話しいただいたK様![ニコニコ]()

それだけオイルの調子が良く気に入っていただけていると言う事ですね![ラブ]()

これからウインタースポーツの時期に入り、ハイエースで距離走る事が多くなる為にデフオイルの他に、エンジンオイル、オートマオイルの交換も行いました![爆笑]()

これで今年の冬も快適に過ごして頂けますね![ニヤリ]()

ありがとうございました![爆笑]()

昨日から既に日中気温もかなり低くなり、そろそろ冬本番かな![!?]()

そんな冬に必要になるのが
「スタッドレスタイヤ」
ですよね![ビックリマーク]()

当社でも実はスタッドレスタイヤの取り扱いさせていただいているんです![ウインク]()

ハイエース、キャラバンはもちろんのこと、適合があるメーカーのタイヤであればセカンドカーのスタッドレスもご用意できますので、タイヤ関係もお気軽にお問い合わせくださいね![爆笑]()

それでは日付は変わってしまったので今日も1日頑張りまーす![爆笑]()

今日のブログはまた後ほどお会いしましょう![ウインク]()

名古屋店より 吉村でした~!!