今、大阪は怖いくらいの突風と雨にみまわれてております
近くの会社が足場を組んでいるんですが、飛ばされてました。。。
んでもって今の今は雨、止んでます なんなのこれ。。。
今回のブログは先日施工したNV350の「天井断熱・防振(音)対策」です!!
これからの時期、どうしても太陽からの熱で天井がチンチンに焼けてしまいクーラ
ーが効きずらい 梅雨時期、雨が多いので雨の音を何とかしたい
といった
悩みを抱えてらっしゃる方も少なくないはず
そんな悩みを解決し快適な車内生活を送りましょう!!!
まずは、天井をすべて下ろしちゃいます
こんな感じ!!
これでもってバァーーン!!ドォーーーンと出来上がり!!
ウソです すいません
天井を下ろしてキレイにしてから、こんな物を貼り付けちゃいます!!
「AURIX」
ブチルシートで、スピーカーの周りに貼る防振材のようなものです
これを天井一面にペタペタと貼り付けていきます
もちろんフロントも
こんな手の入らない細かい所にまで貼り付けします
それが終わると次は、断熱ですね~
もちろんフロントも
キッチリ貼り付けているので間違いなく落ちてきたりすることはありません
簡単に言うと、「でっかいクーラーボックス」って表現が分かりやすいんじゃないか
なと思います
天井断熱・防振(音)+工賃 ¥74,550
で、どうでしょうか
もちろんハイエースにも施工可能です!
もともとハイエースで施工していた作業ですので
お気軽にお問い合せください
大阪 さかもと
↧
~天井の断熱・防振(音)の巻~
↧