先日、作業させていただいたお車がコレ↓ 40mmローダウンブロックを入れさせて頂いたのですが、画像を見てもお解かりなように”ナンバー”が無い
どういう事かと言いますと
TOYOTAのディーラーさんがナンバー登録前に当社に入庫して頂き、ローダウン作業して
高さを変更して登録するっていう事
って、事は
車高を落とした状態がノーマル状態となる為に、車検対応になるって事
親切なディーラーさんですね
名古屋店では、チョコチョコとこのような作業をディーラーさんからのお仕事で作業させていただいてますが、埼玉でもそんなディーラーさんがあるなんて
素敵ですね
作業後はちゃんと積載車に載せて帰っていかれました
新車をお考えでローダウンしたいなぁ…とお考えのソコの貴方
こういったディーラーさんを探してみるのも一つの手かもよ
もちろん当社で新車をご購入の方は、構造変更登録させて頂きますのでご安心下さいまし
「新車の契約を取りたいけどそんな事できるの」
って疑問を持たれた、そこの営業マンこのブログを読んでいる方の中には居ないかもね
そんな方がお見えになるのであれば当社にご相談下さい
さて、このまま終わるのも少ないので”三種の神器”をブログで紹介させて頂きましたが、今日はディーゼル車ですから”二種の神器”の取付です
サブコンも人気だからディーゼル車はそれを入れて”三種の神器”にするか
それの話は置いておいて作業します
まずCRSさんのアネーラーを取付して
ブローバイホースを外して取付
ちゃんとレデューサーとアネーラーが取付されているのが解りますよね
”二種の神器”です
これでトルクUPして車が軽く感じるんだから不思議ですねぇ~
みなさんもどうですか
レデューサー・クワット(4枚リード)
ガソリン車 54,311円(税込)
ディーゼル車 51,660円(税込)
CRSさん アネーラー
ガソリン車・ディーゼル車共用 39,900円(税込)
ツイントップさん V-UP16
ガソリン車のみ取付可能 28,350円(税込)
アネーラーのみ現在在庫なし埼玉店に今週中に10本
名古屋店に来週中に10本入荷しますのでお急ぎの方はご予約いれてね
あっと言う間に売れちゃうから
レデューサーとV-UP16は常時在庫ありますのでご安心を
前回取付した方のコメントが入っているブログを貼り付けしておきますのでご参考にして下さい⇒三種の神器!
あと、最後にレデューサーのマエカワエンジニアリングさんがこんな物を製作してくれました
アルミ製のシフトノブです
前回のデザインとどっちがいいですかね
皆さんの意見をお聞かせ下さい
これが前回の物です↓
前回のと今回のどっちがいいです
ニマニマ
あっそうそう
私、かみむらは来週の火曜日18日からしばらくの間は名古屋店に出社しますので皆さん宜しくお願いしますね
では、また
埼玉店より かみむら