Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

売り切れみたいよ…(汗)

$
0
0
昨日紹介した”シエクルのサブコン”

Ⅲ型ディーゼル用のサブコン

メーカーさん的には”MINI CON”っていうネーミングですけどね

コレね↑

僕がブログにUPしたら、メーカーさんに注文や問い合わせが突然増えたらしく売り切れちゃったんですって

僕のブログが原因かは不明ですけどね

次回の入荷は、7月の中頃らしい
それじゃぁ遅い

でも、大丈夫です

埼玉店に8台入荷しますから

メーカーさん在庫ない場合は、当店へどうぞ


この”ミニコン”を復習しておきますと

ノーマルモードと

の低速域から高速域まで全域にわたりレスポンスUPを狙ったモード

の低速域から中速域のレスポンスを重点に置いたモード

3モードから切り替えが可能です
※1が推奨モード

取付はエアインテークの圧力センサーのカプラーに咬ませるだけ

簡単取付よんカプラーオンで取付可能

あとは、本体の取付位置を考えるだけ


動作と言えば、燃料を少し増やしてくれるみたいね
増やすと言っても普通に運転していれば燃費も悪くならない程度ですからご安心を

走るようになったからと言ってガンガン踏んじゃ燃費悪くなるから注意です


サブコンが18,060円で購入できるなんて嬉しいですねぇ~


しかも、キャンペーン中3,000円引き14,910円(税込)なんて


いつ買うの


今でしょ

コレが言いたかっただけです


今日、一台埼玉店で取付しましたけどインプレッションは、あまり踏んでない状態で

「変わったね明日、実験します

との事でしたので、乞うご期待ですね


名古屋のお客様は、このコストパフォーマンス(費用対効果)は凄いから迷わずに買うと言ってみえるので効果アリですよ


埼玉店に在庫ありますので宜しくお願いします

では、また

埼玉店より かみむら












Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>