Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

人気です♪

$
0
0

名古屋店オープン8周年記念 ルブロス・G-SPキャンペーンもボチボチとご予約頂いておりますありがとうございます

まぁ50台分ですからねぇ~そんなに焦らなくとも売れ残るくらいはあるとは思うのですが…

どうでしょう

やるからには完売したい
と思っております皆様、ご協力を


今朝は朝イチからそのGSPの交換作業が入っております

まずは、そりゃもちろんハイエースですよ
ハイエース屋ですもん



10万キロ手前の2.7Lガソリン車

作業は、G・SPとATFプレミアム



 

クーラントも全交換させて頂きました

でもお次のお車はハイエースでは無く、バモス


 

ミッドシップエンジンですのでセカンドシートの後ろのメンテナンスカバーを開けての作業です

このバモスもATFプレミアムをもう一つのメンテナンスカバーを開けてATF交換



4Lくらいしか入って無いのに2L抜けて優秀です

あとは…

 

コチラもクーラント全交換です

暑くなってきてから、かなり人気になってますアイドリングの音が静かになるのでエアコンの時期には持ってこいかも知れませんね

貴方もどうですか

さて、このオイルキャンペーンはG・SP(5W40) D・SP(5W30)共に8月11日(火)までは1L=2,500円が特別価格の1L=2,200円(税別)となってますので皆さんお早めにどうぞ
※G・SPは制限がありますので無くなったらすみません

だたし、現金支払い時のみの対応になりますのでご注意下さい


最後は、前回ブログに書いた他力本願なドアパネルの加工

そのブログはコチラね ⇒ 地味な作業?

オーディオ用のドアパネルジィジが早速作ってくれましたぁ~



 

メタルパンチングをプレスして加工したパネルと合体純正品みたいで綺麗でしょ

まぁ僕が作った訳ではありませんけどねぇ~自慢しておきます

とりあえず、あと3セット製作してもらうように頼んどきました

が、しかし取付がかなり苦労するらしいのと、型枠が木製でそんなに量産できないんだってさ

と、なると製品化は難しいのかな少し残念

話は少し変わりますが、このドアパネルのオーナーさんがご来店されて、もちろん今はドアパネルが取付されていない状態で音を聞かせてもらうと今までと全く違う音でした

かなり音が出てきていて、大げさに書くと暴力的に感じるくらい力強かったです

それくらいドアパネルで封じ込まれてしまっているのが解りました

取付が楽しみです


7月19日(日)20日(月)名古屋店堀間のジィジオーディオ22万コースのインストールをしてくれるので気になる方は是非とも名古屋店に遊びに来て下さいまし


滅多に見れませんし
めちゃくちゃ変なオヤジなので話すだけでも面白いです

とにかく、オーディオ屋なのに『オーディオシステムにお金掛けずにCDを買え』って言ってしまうほど変な人ですから是非会ってみて下さい見物料は要りません

で、こんな書き方するとジィジに怒られるんですけどねぇ~良しとしましょう

さて、もう一度書きますがジィジが名古屋店で作業してくれる日は、7月19日(日)20日(月)三連休2日間なので動きやすいのでは無いですかお待ちしております

では、また


名古屋
店より かみむら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>