Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

名古屋店で地味に流行ってます。。

$
0
0

こんにちは名古屋店吉村です 

本日は、ここ最近の名古屋店での流行り作業のご紹介でございます


まずはコチラの画像から


はい、Ⅳ型のオートエアコンの部分になります
この左側のメクラの部分、コチラにご注目ください


この指さした部分ですが、3ナンバーワゴン等の場合ですと、純正でルームランプのスイッチがついておりますが、SUPER-GLのグレードは何もないメクラ蓋がついております

この部分のメクラを外すと。。。


こんな配線がくっついております
そう、これこそが、純正ルームランプスイッチの配線なのです
なんと、ここに純正部品のルームランプを取り付けることにより、リアのセカンドシートの頭の上のルームランプをON/OFFすることができちゃうんです


取り付け後の画像撮り忘れましたので、ハイエースのホームページからの画像ですいませんが、取付けイメージはこんな感じになります

ただし、通常カプラーオンで取り付けるだけですと、このスイッチを使おうと思ったら、リアのルームランプのスイッチを「ON」の位置にしないと使用ができないのです



こんどはコチラの画像を。。


ルームランプスイッチはOFFの位置でございます

普段ですと、当然OFFなので付きません

で~す~が~


はいっドンっ

よーく見てくださいルームランプスイッチはOFFの位置にありますがランプは付いております

フロントのルームランプスイッチを取付けて、ちょっと配線を加工してあげることによりこんな事もできちゃうんです(こちらはドアが開いていてもON/OFF可能です


それに、DOORの部分にしてもドアが閉まっている状態でフロントのスイッチでON/OFFが可能になります(こちらはスライドドアが開いている状態ではルームランプはつきっぱなしになってしまいます

取付時間も1時間もかかりませんが、スイッチ自体が在庫ない場合もごございますので、このブログで興味をお持ちいただけた方、取付作業ご希望の方は予めにお電話で、スイッチの在庫は確認して下さいね

名古屋店で流行っていると書きましたが、各店舗でも施工は可能になりますのでお気軽にお電話くださいね



名古屋店より  吉村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>