Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

今日、お客様に…

$
0
0

今日、大阪店でお客様に

「最近、ブログサボりがちじゃないですか

とご指摘を受けまして…はい

おっしゃる通りなんですすみません言い訳としては少し思惑がありまして…

ただ、それも今となればタダの無駄に過ぎなかった訳で本当にすみませんでした

ですから今日からは頑張って書きますので毎日チェックしてみて下さいね

さて、今日ご紹介しますのは珍しくNV350キャラバンネタ

作業的には名古屋店でした作業ネタ

まずは、EDLC(電気二重層コンデンサ)が気になるって事でお試しで取付

随分前にはブログを良く書いてましたが、最近は作業があっても紹介してなかったしNV350キャラバンに取付ってのも珍しいので紹介しますね

解らない方はコチラのブログを読んでみて下さい ⇒ 埼玉から名古屋に帰ってまいりましたぁ~♪

「他の作業しているので少し長めに乗って来てもらっても大丈夫ですよと伝え取付後、試走


これ仮付けの状態です

しばらくするとドライブからご帰還

「このまま取付して帰りますので本付けして下さい

との事

「どうでした

と聞くと

「走り出しスムーズになりましたが、エンジン音って静かになるんですかトルクUPした感じしましたし…

との事


今回のNV350キャラバンは、ディーゼル車だったのですがガソリン車のみならずディーゼル車にも好評なんですEDLC

価格は20,000円(税別)となっていますのでご希望の方は是非ともチェックしてみて下さい


さて、今日の本題はここからです
このEDLCを取付させて頂いたNV350の本題はコチラ↓



ジェイロードさんのレスポンスリングね

中身は…

 

まぁ当社で言う”エアリストリクター”なんですけどね

今回は、埼玉店で今も試験中のスロットルボディに直接”エアリストリクター”を取付するVersionを名古屋店で取付してみました

では、作業です

NV350キャラバンはハイエースのように簡単には取付できません


まずシート(運転席)を取り外ししてパネルを外すとスロットルボディが顔を出します

 

バンドを外して中に入れて戻せば完了

埼玉店では、何台か試験取付していて我慢出来ないから本取り付けしてくれという方も出てきてます

サクちゃんもスロットルボディに直接取付した時の方が効果ありましたから、今までのアクセスしやすい所に取付するよりもこちらの方が良いかなと僕が勝手に判断しただけです

同じ金額なら、取付箇所が違っても効果が大きい方が良いでしょまぁ確かにシート外して取付は難儀しますけどね

皆さんはドッチが良いですか

名古屋店に1個余分に取り寄せましたので1個のみであればNV350キャラバン(ディーゼル・スロットルボディ直接取付タイプ)在庫あります気になる方は是非ともどうぞ

オレンジ色で作成する予定はありませんが、取付したら色は見えないので紫色で我慢してくださいすみません

NV350キャラバン スロットルボディ直接取付タイプ 8,800円(税別)ディーゼル用

1個の在庫お早にどうぞ


さて、お次はサクちゃん
公私混同のネタですね

職権乱用とも申します


DL-1SP(通称SP)を入れて走行距離



183,000キロでオイル交換後の走行距離が8000キロだったのですが、僕の中では少し早めのオイル交換になりますね

SPオイル交換後 7,346キロ走行

これだけ走行してもオイルのヘタリは多少解りますが気になって仕方ないレベルじゃありません全然問題ないです

過酷な走りをされないのであれば7000キロは余裕なんじゃないかなと僕は思ってます

で、サクちゃん当然のSPオイル2回目

 

画像はありませんが、ついでにサクちゃんのパワステオイルも

ルブロスATFプレミアムを入れてみましたとさ

走行距離が20万キロ目前ですからメンテナンスはしっかりしてあげないとね

このSPオイル

新発売ですが、かなり売れてます


大阪店だとキャンペーン開催中ということもありますが、本日だけでSPオイル交換4台作業させて頂きましたよ



通常1L=2500円(税別)のオイルがGD-Pと同価格の

1L=2200円(税別)となっております

是非ともこの機会にSPオイルを体感してみて下さいね

では、また

大阪店より かみむら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>