Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

昨日の名古屋店です

$
0
0

こんにちは名古屋店吉村でっす

昨日は4月最初の日曜日!天気も雨とイマイチでしたが、たくさんのお客さんにご来店頂きました


まずは朝イチにご来店の松本ナンバーのお客様



4WDのお車のローダウン、リアスタビ、コンフォートショック作業でのご来店でしたが、リアの車高が純正なのにだいぶ低かったので、フロントのみのローダウン、リアスタビ、コンフォートショックの作業に変更です


リアの作業中によく見てみると、車軸にバンプストップがあたって、塗装が剥がれてしまっていたので、リアのバンプも小さいのに変更し、当たりを減らしてあげます

写真でお分かりのように、4WDの純正バンプは、かなり大きい物が付いているため、結構車軸にあたっているお車が多いです
特に④型の場合は、リーフ形状がかわり、乗り心地が良い使用に変わったため当たりやすくなっているかもしれません

これでOKですね
ドンという突き上げの軽減にもなります

リアスタビ、ショック、フロント調整をして完成です




当初は以上の作業でしたが、追加作業でレデューサーの取付け


最近、またレデューサーの取付が再熱してる名古屋店です
燃費改善、走りがスムーズになりますよ

続いては、三重ナンバーのNV350キャラバンのお客様


25MMローダウン作業でご来店されましたが、リアスタビライザーも追加で取り付けしました


昨日1日で、ハイエースとキャラバンにリアスタビを取り付けるという珍しい作業内容でした
ただ、リアスタビの体感、人気は本当にすごいです
乗った方にしかわからない体感性能、今後ローダウンをご検討の方、ローダウン+リアスタビ同時施工でリアスタビの工賃半額になりますよ
フラつきが怖いと走行を恐れて見える方、走行安定性が抜群に良くなりますよ

ご購入をご検討されて見える方も、これから足回りを触っていこうとお考えの方、是非ともご検討くださいまし


最後もキャラバンの作業でっす


4月からリリースの「ルブロス DL-1SPオイル」キャラバンのガソリン車に投入させていただきました

こちらのお客様もかなりのルブラーさんで、GDオイル、GD-Pオイル(ガソリン高級バージョン)はすでに投入済み

キャラバンは、④型の現行ハイエースのガソリン6速オートマと同じで、オイルレベルゲージが無いため当社ではATF交換ができないのですが、ルブロスATFオイルを缶で購入していただき、日産のディーラーさんに持ち込んで交換してもらった位のかなりのルブロス好きさんです


しかも、キャラバンでのレデューサー、MSA,V-UP16の取付名古屋店第①号さん

あまり認知がないかもしれませんが、キャラバンのガソリン車にもMSAとV-UP16取り付けできるんですよ
レデューサーは、ガソリン、ディーゼルどちらも取付可能です

DL-1SPオイルも、販売始まったばかりですが、各店舗ともにお陰さまでお問い合わせも多数頂いております
③店舗とも在庫として持っておりますので、ぜひ一度投入してみてくださいね

名古屋店界隈ではなかなかキャラバンのお客様も少ないため、作業も珍しかったのですが、最近は問い合わせも増えてきましたので、今後はキャラバンユーザーさんが増えるのを楽しみにしてます

ハイエース部品はもちろんのこと、キャラバンの部品も在庫で持っておりますので、最寄りの各店舗の方にも遊びにいらしてください

それではこの辺で失礼します


名古屋店より 吉村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>