昨日今日と、大阪店に来ております。
昨日は、あまり得意としない会議がありまして新製品の会議しておりました
で、今日は大阪店でYouTubeの撮影をし、今はパソコンに向かっております。
新製品のprecious(プレシャス)オイルの動画を撮影したのですが、ルブロスオイルは今までの実績もあり各店舗ともに人気です。
名古屋店の15周年キャンペーンの時もPPⅡオイルが在庫分のみ特別価格だったにも関わらず、プレシャスオイルを入れる方の方が多かったですもんねぇ〜
その結果、名古屋店には今もまだPPⅡオイル在庫ありますので在庫あるうちに安くゲットして下さい。
1Lあたり通常3080円(税込)⇨ 2420円(税込)※店舗限定
さて、大阪店の作業紹介
鈴鹿(三重県)ナンバーのお車も足廻り作業
・リアスタビ
・ショック
のゴールデンコンビ取り付け
このセットが、店舗で一番多い作業ですね。それくらいハイエースの足廻りに不満がある人が多いんだと思います。
乗り心地にご不満があるのであればご相談ください。お電話待ってます
あとは、大阪店の場合、架装作業が多いですね。
ナビ・内装・外部充電・外部電源等の作業が多いです。
しかし、ダークプライムの車内は暗い
同じ会社であっても名古屋店とは、作業内容が全くとは言いませんが違う感じがあるので面白くもありますが、戸惑いも正直ありますよね
僕もある
僕的には、各支店で違いがあっても色が違って良いとは思うんですけどねぇ〜
各店長が各店舗を盛り上げていってくれるとお客様にとって面白い店になる事を願っているのですが、なかなか思うようにはいかないですよねぇ〜1ヶ月で1週間くらいは、大阪店と埼玉店にな行かないといけないのかな?
と会社で愚痴も言えないのでココで書いておきます。すみません。
気を取り直してブログに戻ります。
名古屋店で作業が多い事は他店舗でも多いです。
現行ジムニーもオイル交換!
オイルはもちろんルブロスオイル
現行ジムニー
ベンツのGシリーズ、通称ゲレンデのようなエアロをまとったジムニーです。
オイル交換とエレメント交換
スズキの車は、オイルレベルゲージが細くて上抜きくんのホースが入らないケースも多いのですが
この車は、リフトUPされていましたので下から抜きました。
リフトUPされているから作業はしやすいのですが・・・。
ハイエースには無い、ラテラルロッドとステアリングダンパーがかなり嫌な所に位置してまして
エレメントの位置ね
ノーマル車高だとどうなのか知らないけど、オイルエレメントを外すと当然オイル掛かりました
まぁそんなことより、ハイエースじゃ無くてもルブロス!
非力な車になればなるほどにオイルの効果がわかりやすいので面白いと思います。
まだ未体験の方は、ルブロスオイル入れてみて下さい。
業販も可能です!
遠方の方への発送も可能なのでお気軽にご相談ください。
さて、本社に行ってこようかな?
では、また
大阪店より かみむら