Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

手直し&オイル交換♪

$
0
0

今朝は朝から2件のご予約が入ってました

1件は乗り心地改善ともうあと1件はオイル交換でございます

まずは乗り心地改善から

乗り心地改善ヘルパーリーフのご予約でしたが、お車を見せて頂くと



50mmのブロックを組んでローダウンしてあるのにも関わらず、ノーマル(純正)のリアバンプストップがそのまま

そりゃバンプストップの痕も付きますわな


ホーシング(後輪車軸)とノーマルバンプの距離わずか8mmほど

これでは、乗り心地はノーサスの車とほぼ同じです

なので、乗り心地改善ヘルパーリーフを施工して、50mmローダウンブロックなのに随分と車高が低かったですから35mmのローダウンブロック交換

少しややこしいですが、乗り心地改善ヘルパーリーフで少し車高は落ちるので40mmローダウンと同じくらいの車高になるように35mmのブロックにしたんだな


リアのバンプストップはノーマルだったのに、フロントはバンプストップは交換されてたのでリバウンドストップだけ交換して

「フロントリップが擦りそうで怖い」という意見でフロントの車高を10mmUP

これでOK

作業後にお客様から

「店を出た瞬間から違いが解りましためちゃいい

と言うご連絡がありましたこういうお電話って嬉しいです

乗り心地で悩まれているそこの貴方ずっと悩んでないでユーアイビークルに一度遊びに来てみて下さいアドバイスさせて下さいまし

他店で購入してあるお車や、他店でいじったお車でも当社は面倒見させて頂きますからよろしくお願いしまう

さて、お次はオイル交換

「ブログを読んでどうしてもこのオイルを入れたい

って事で、ルブロスRスペック・DL-1でございます


コイツは、名古屋のお客様で4名のお客様に入れてますが、120km/hからの加速が全然今までのオイルとは別物という定評を頂いております

静寂性の面はiphoneのアプリを使った実験でも立証できてますのでこちらのブログを参考にしてみて下さい→こんな事でかわるんだねぇ~

エンジン音が気になった方は、ご自身の携帯がiphoneならば一度調べてみて下さいまし

”LINE TOOL”というアプリにあります

iphoneじゃなくても”LINE TOOL”はあると思いますが、同じ携帯の方が、同じ条件になるかなという単純な考えで書いているだけなので気にしないで下さいね

1L=2,300円と少々お高めなオイルですが、きっとご満足頂けるオイル間違いないでしょう

気になった方は是非ともどうぞ

在庫はディーゼル用DL-1(Ⅱ型・Ⅲ型)のみございますよ

では、また

名古屋店 かみむら

※名古屋店・埼玉店でスタッフ募集してます気になった方はお電話下さいまし
問い合わせ先 埼玉店 かみむらまで 048-839-8913





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>