ゴールデンウィークの休みも終わり、今日から店舗は営業しております!本社(物流倉庫)は月曜日からの営業となっております。
さて、今日の名古屋店は連休明けの1発目から考えると少しハードと言うか飛ばしてます。
まずは、
月曜日からお預かりする床貼り加工の床材の加工を前工程だけ済ませようと木工作業してました。
一枚目の画像は、工場で製作された床材なのですがスライドレール用の加工を施さないといけないんですよねぇ~
車体に合わせて微調整しないといけないしぃ~そんな簡単じゃないんですよねぇ~
床材の裏にはアルミシートで断熱材を貼り付けし、断熱加工。
この裏にも本当ならフェリソニが良いのですが、厚み的に問題があり入らない(隙間が無い)のでアルミシートを打ち付けします。
貼って無い部分は、重なる部分なので貼り付けできないだけなので「アレ?」と思わないでくださいね。
月曜日から本作業入りますのでまたご報告させてもらいます。
お次は、フル架装の作業
・フェリソニ(全面施工)
・足廻り(リアスタビ・フロントスタビ・ショック)
・スライドフロア
・ベッド
・スピーカー(前後交換)
まぁまぁな内容です。遠方のお客様のお車なのでこの作業を一日で仕上げます。
連休明けにしては、ちとハードだったかも
お次は、タイトルのATF交換(6速チョイ替え)
車で30、40分?ほどの春日井のお客様。
入庫は9時頃。
フェリソニフル施工のお車の作業もあったので作業開始したのが14時
外気温(ピット内温度)が26℃
設定温度は35℃~42℃
5時間経過していたのでそれなりにエンジンを掛けておかないといけないかな?と思いましたが、設定モードしたら即点灯
30℃を越えてくる事を考えるとやはりこれからの時期は一日掛かるか?一日置いていても営業時間内に設定できない事もあるか知れませんねぇ~
やはりこれからの季節は、難しくなってきます。
「日帰りで6速のATFチョイ替えどうにかしたい!」
って方は、ご相談下さい。リフトを使用しなくても済むようなノーマル車高のお車であれば4輪共ラダーに載せて作業することも可能です!
ロワードのキツい方は、ラダーに載せても下に潜れなく作業できないのでごめんなさい涼しくなるまでお待ち下さい。
お次は、連休前に作業したノックスドール作業
光が反射して、黒色に見えませんが黒色です。
一言でノックスドールと言っても番手とか全く違いますし種類もあります。
乾かしても表面がネチャネチャする従来の防錆塗装もあれば当社が使っている3100は塗膜が2mmほどあるような厚いタイプもあります。
価格で比較されるとは思いますが、マフラーや遮熱板、ショック等の足廻りパーツまで外して塗装する所は自分で言うのも珍しいです。
だって、ノックスドールの施工指示してくれている大元さんがそんな教え方ですから
本数もハイエースなら、タイヤハウス無しで3.4本塗れば良い!と言われましたが、今回のハイエース(ナロー)には12本塗りましたからねタイヤハウスも含めて
タイヤハウスは1本づつ塗っているので4本引いて、8本!
指定量の倍です。まぁ塗れば良いってもんでも無いとは自覚しておりますが、普通に塗ったらこんな感じ(腹回りだけで8本)なんです。
一言でノックスドールと言っても色々種類もあるし、塗り方も色々あるので施工するショップ選定は難しいよねぇ~
迷ったらご相談下さい
最後は、連休中のバイクネタ
連休前にまだ300キロしか走っていないPPオイルを惜しげも無く抜き、試作のオイルをPCXに注入
連休中に300kmくらい走行しました。
結構な峠を走行しましたが、
アベレージ51kmオーバーは、かなり良いと思います。
気になるフィーリングは、かなり良く。アクセルのツキが変わったかのような感覚?
マフラーを替えて中ダルミした領域を補正してくれているかのような感覚
「だったらマフラー戻せよ!」
という声が聞こえてきそうなのでこれ以上の悪あがきは止めて今度、ノーマルに戻します。
本当なら今日バイクで通勤して昼休みにでも交換したかったのですが、夕方から雨予報だったんで
スピーカー交換も同じです。純正から交換したから良いものになった!と思いたいけど本当は純正が良かった!なんてザラにあります。
なんなら、良くないスピーカーの方が多いです。
だから、グラデンRC165をジィジが見つけてくれるまでは、スピーカーは持ち込みしてもらい取付していました。
だって、良いスピーカー無いのに勧めて恨まれたくないですからね。本当に良い物が無かったし、今も無い。
グラデンは、取付したお客様に本当に喜んでもらえるし、娘さんが聞いて気に入り娘さんの車にグラデン付けたりした事もあります。特に女性に人気です。おそらく女性の方が耳が良いのかな?
スピーカー交換するまでは、車をイジることに良く思ってない様子の奥様が音を聞いてニッコリと帰られますからね
お客様の反応が良ければ自信も大きくなり、それだけ勧めたくなっちゃうでしょ?
だから、こうやってブログに何回も書くんですよぉ
値上がりしてしまいましたが、27500円(税込)で超お値打ちです。高価なスピーカーを買ったとしてもナビの内蔵アンプで鳴らせませんしね
気になる方は是非ともどうぞ※名古屋店には在庫ありませんが埼玉店・大阪店には在庫あります
やっぱり脱線が酷いので軌道修正
来店されるお客様からも”アンチエイジング・リキッド”の事をよく言われるのですが、連休明けにルブロスさんと打ち合わせして
アンチエイジング・リキッドを単品で販売するか?
オイルに混ぜて販売するか?
悩んで決めます。
またご報告しますね!
最後にフェリソニの宣伝です。
毎年5月は”フェリソニ・キャンペーン”してます!今日も明日もフェリソニ・フル施工作業します。
画像は、エンジン廻りですがフェリソニと名前がつく物であれば
現金支払い 15%オフ
カード支払い 10%オフ
となります!5月1日~5月30日まで開催します!
お持ち帰りも対象ですし、当社にて施工も可能です!
金額等は毎年恒例の同じですが、今年は施工期限も設けたいと思います。
7月末までに作業できない方は、キャンペーン対象外とさせて頂きます。フェリソニの納期的な問題もあるかも知れませんが、予めご了承ください
では、また
名古屋店より かみむら