年末の動きなのかな?
昨日から随分と寒くなり、今日は雨なので寒いは寒いですが、少しマシな感じがしております。
これだけTVで雪が降るかも…と言われると今日からは、タイヤ交換のTELがあるかな?
で、画像はありませんが今日も朝からタイヤ交換しております
そんなスタッドレスタイヤのご紹介!
ホイール・マッドバーンXR-600S
タイヤがブリヂストンのVL10の2022年製
このホイールがね…僕が注文を間違えてしまいまして
色違いで入ってきてしまいました。
在庫1セットだけ名古屋店にありますのでTVで「本格的に雪が降りまっせぇ~」というアナウンスを聞いて心配になってきた方は、即納・即装着可能でっせぇ~
価格は、車への装着込で税込120000円※現金支払のみ
注文間違えなので安くしております!1セットのみ
是非ともある時にお買い求め下さいねお電話お待ちしております。
さて、本題に入ります
先日は、大阪ナンバーのお車がご来店
4速ATFチョイ替えとオーガナイズ(トランスミッション用)取付
取付箇所は、ココです4型3.0DTのワイド車両
ATFチョイ替えと同時なので体感がどうかな?と心配しましたが、試走に行ってもらうと…
「ナニコレ!全然違うやん」
との事で、帰り道(片道約180km)を走ったインプレッションがコチラ↓
エンジン静かになりました!とありますが、試走の時は
「オーガナイズ取付するとエンジン音うるさくなる?」
と聞かれたんです。「いえ、逆ですねぇ~(笑)」と談笑していたんですが、帰り道でちゃんと認識してもらえて安心しました
効果は、エンジン用と同様に皆さんに喜んで頂いておりますが、
車両側からトランスミッションに太い配線が接続されているのでわかる人にはわかると思うんです。
しかし、年式・型式・エンジン型式で接続箇所が随分と違う
で、見にくいから接続箇所を画像で説明する事も困難
エンジン用のオーガナイズと違って接続箇所を説明することが難しいな…と通販どうかなぁ~と悩んでおります。
お電話でアドバイスは可能なのでこのような状況でも欲しい方、
トランスミッション用オーガナイズも発送しますのでご相談下さい
あと、今週末の大阪店でのイベントにも持って行こうと思っておりますのでお気軽に聞いてくださいね!
最後に久しぶりかな?LSDの組付けしました。
先月末に納車したコンプリートカーのLSD取付
いつものようにデフをバラして、デフを組み
そして入れる
新車の時でもバックラッシュが規定値よりズレている事は多く
今回は、教科書通りの規定値でした※0.13~0.18
こういった場合は、組付けしても規定値通りいくのでホッとします
組んだLSDは、OS技研さんのデュアルコアNEO!いつものヤツですね。
見た目は地味ですが、効果は抜群!
高いアイテムですが、長く乗る予定のお車なら、入れると良いと思います。
きっと満足いく効果が得られるはずなのでご相談ください。
毎日、色々な作業しておりますが、質問等はお答えさせていただきますのでご来店の際は、お声がけして下さい。
質問や疑問に対して、誠実にお答えさせていただきます。遠慮なくお申し付けください
明日は、水曜日ですので定休日となります。ご迷惑お掛けしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
名古屋店より かみむら