ご迷惑お掛けしております。
大阪店の工場修理に伴い、11月14日(月)〜11月18日(金)休業予定となっておりました。
その工場修理!
どういう工程管理でどういう予定が組まれていたのかは不明ですが、水曜日には作業が終わるっぽいんです
作業が終わるのであれば臨時休業の意味はありませんので
17日(木)より営業再開します!
明日まで定休日ですから、17日(木)9時以降にならないと連絡はつきませんので予定をお聞きすることはできませんが、皆さまのご来店をお待ちしております。
まぁこれだけでブログを終わるのも何なので今日は休みですが、少し書いてみます
先日、スズキ・エブリィ(64系)にV-UP16を取り付けしました。
13万キロ走行してあるエブリィちゃん
「あれっ?ケース汚くない?」
と思われた方もいるかな?
前にも取り付けしていたV-UP16を移設です!
専用設計ではありませんから、ガソリン車であれば、ほとんどの場合取り付けできますから、エコですねぇ〜
今の時代にベストマッチ!SDG'sでんなぁ〜
僕のスクーターPCX125に取り付けしてあるV-UP16もハイエースに取り付けしてある物と全く同じ物ですからね
ビックリでしょ?
エンドミルでユーアイのロゴが彫られている物なので9年くらい前の商品ですよ
たまにヤフオクやメルカリでV-UP16が販売されていたりしますが、ガソリン車なら何にでも取り付けできると思うと勿体無いねバイクにも取り付けできるんだしぃ〜
そんな事は置いといて
配線して
バッテリーも同時に交換したので入力の電圧もそれなりに高かったですが、当然16V以上になりました。
毎回書きますが、
電圧が高くなれば、
火花が大きくなり、
爆発が大きくなり、
不完全燃焼が軽減し、
パワーUPし、
良く走り、
燃費も良くなる!
って事です
キャンピングカーのような大きな重い車も走るようになりまっせぇ〜
オーガナイズと違い明確な理由を説明できるアイテムって訳です!
理にかなった商品ね!
オーガナイズは、はっきりした事は言えませんが、皆さんビックリされるくらい効果があるから面白いんですけどね
このエブリィはお仕事車で荷物満載!
V-UP 16で走行爆上げ
次は、MSA(マルチスパークアンプ)取り付けする!と言って見えました
ガソリン車の方は、使わなくなっても次の車やバイクにも取り付けできるV-UP16!
長い目で見れば必ず元も取れるし、かなり楽しめるアイテムです。
各店舗ともに在庫ありますので是非ともご相談ください
余談ですが、17日(木)〜19日(土)昼過ぎまで大阪店に滞在しております。
では、また
自宅より かみむら