今日は、それほどまでに予約が沢山入っているワケでも無いのですが
・車検
・コンプリートカー作業
・もちろん当日作業
などで余裕はホンノ少しだけあるかな?
少し時間が空いたのでブログ書いております
まずは足廻り作業
・フロントスタビ(W)4WD
・リアスタビ(W)
で、作業をしていると今日のお車も…
リアのインナーカバー装着されておりました。
車は、
ワイドS-GL 4WDの寒冷地
昨日書いた車と同じね!それなら納得なんです。
今後、どういう場合に装備されているのか気になりますねぇ~
って言っても、まだ何も調べてませんよ
で、足廻りの作業、フロントスタビの交換をしようとアンダーカバーを取り外しすると…
アンダーカバーに貼り付けされている防音材がダブル
今まで気にしてみていませんでしたが、あきらかに重かったんで気が付きました
マフラー側は、オイルエレメントがある関係で無いのか?は不明ですが、4WD車なのでドライブシャフト側だけ2重
これが何を意味しているのか?は全く不明です
4WDの標準ボディのディーゼルS-GLには、インナーカバー(フェンダー)は無かったし、この防音材も取付されていなかったと思うんだよなぁ~違うかな?
寒冷地だからだとは思うのですが、
ワイドだからなのか?
ガソリン車だからなのか?
また解ったらブログに書きますね
お次は、コンプリートカーにナビ取付
下準備して
メーター裏に配線通して、ダッシュボード裏にGPSアンテナ入れて、TVアンテナ貼って、
HDMIポート取付して
ミラーリングできるようにしました。最近は皆さん希望されますね。
携帯の画面がナビに映ります。
携帯のYou Tubeもナビ画面に映るので便利なのかな?
携帯にダウンロードした動画も見れるから便利かも
でも運転中は見てはいけませんよ
ガガさま歌ってます♪
あとは、4WD車のデフオイル3箇所交換したり、コンプリートの商談したりしておりましたぁ~
では、また
名古屋店より かみむら