Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

昨日より元気に営業しております♪

$
0
0

昨日の木曜日から、元気に営業しておりますアップアップ

 

長い夏期休暇の後の営業だったのでブログ書こうと思っていたのですが、連休明けの電話ラッシュとご来店のお客様対応等で時間が無くなりましてあせる

 

残業嫌いな僕は、よほどの事が無い限り残業をしないパンチ!これ、ポリシーなんで守りますパンチ!

 

なのでユーアイで働きたい方、お気軽にご相談下さい電話

 

さて、8連休ともなれば休み明けは、やはり忙しい。

 

image image

習志野(千葉)ナンバーのワイド

ナローの岐阜ナンバー

 

オイル交換。もちろんルブロスオイルです

 

image

ホンダ・ADV150のスクーターのオイル交換

 

僕が、自分のスクーターにルブロスオイル入れたブログを書いたので入れてみたい!となり作業させて頂きました。

 

image 

スタンドとオイルドレンボルトの位置関係が滝汗

 

サイドスタンドだと斜め向くしなぁ~

 

結局、かなり床にこぼしましたもやもやもやもや

 

image

自分のバイク用に買ったジョウゴがあったので難なく入れられましたOK

 

ハヤブサのようなバカ速いバイクは、よほどの方じゃないと乗りこなせないのでルブロスオイルを入れても普通の人はには、ほぼわからないと思いますが、スクーターやカブのような非力なバイクだとすぐに違いがわかるので面白いと思います。

 

ただ、当方バイクの知識が全く無いのでオイルの相談は事前にして下さいねラブラブ

 

お次は、今日の作業でコンプリートカー製作車

 

フェリソニ作業してます!

 

image image

クォーターパネル+タイヤハウス+ユーアイオリジナル・クォーターオプション部

 

image

天井もフル施工です。

 

で、天井降ろして

 

image

マスキングテープ貼りめぐらして、レガンスさんのダウンライト埋め込み

 

image image

埋め込んでの戻す前に点灯チェック

 

点灯したので車両に戻します!

 

image

電装くんを経由して、3路スイッチで!

 

前後でどちらでもON・OFFできるように!

 

作業は単純なのですが、シンメトリー(左右対称)にしてラインを揃える事が難儀というか気を使います汗

 

レガンスのダウンライト、今回は暖色ライトを埋め込みましたひらめき電球

 

時間になったので有言実行で締めます!

 

最後にオーガナイズ!ようやくケースが入荷して製作開始となりました。

 

おまたせして申し訳ありません。

 

とりあえず12個入荷しましたので順番にご連絡していきますのでお願いします。

image

 

50個は製作お願いしておりますので気になる人はご予約お願いします!

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles