名古屋店キャンペーン開催中ですキャンペーン内容は ⇒ キャンペーンやっちゃります
今日は、その内容を紹介しちゃります
ガソリン車にレデューサー取付
画像は、チェックする前なのでインシュロックで縛ってありませんが、実際は縛ってあります
お次は、2.8ディーゼル車
レデューサー 2.8D用 51000円→45900円(税別)
3.0D用 49200円→44280円(税別)
ガソリン用 51725円→46552円(税別)
V-UP16(ガソリン専用) 27000円→24300円(税別)
MSA(ガソリン専用) 38000円→34200円(税別)
ちなみに工賃は
V-UP16 1~3型 3000円(税別) 4型~ 8000円(税別)
MSA 15000円(税別)
レデューサー 3000円(税別)
となっております。
ただし、今回の各キャンペーンは現金のみでの対応になることをご了承ください。
レデューサーにどんな効果があるのか?とよく聞かれますので少しだけ書いておきます
エンジンは、ブローバイガスが必ず発生します
その発生したブローバイガスを効率良く排気できるようにするアイテムです
詳しくは、貼り付けしておきますので参考に見てみてください ⇒ 違うのかな?いや、全然違うね!!2013/2/3
こうやって見るともう7年も前から販売しているアイテムなんだなぁ~今までかなりの数を販売してきているアイテムですが、やはり良い物は良い物です
理にかなった物が大好きなんです
理屈は置いておいても燃費的には約10%向上しますし、走りも良くなるし良い品です
是非ともこの機会にご購入下さい
ココカラは、通常の作業紹介
レデューサー取付したお客様に”クーラント性能向上剤”投入
アクセルペダル&ブレーキペダル交換
今もなお地味に売れております
地味なアイテムかも知れませんが、取付したあとのお客様の反応は、かなり良い物なのでオススメですよ
NV350キャラバンのオイル交換+デフオイル(3箇所)交換
ワゴンGLのリクライニング加工
NV350キャラバン オイル交換
こんな感じで終了とします
ブログ書いていたら2.8Dにレデューサー取付したお客様から連絡があり、
「何だか解りませんがとにかく良いです」
と絶賛してくれました
施工したメニューは、
・レデューサー
・MFA(マイクロファインエアー)
・クーラント性能向上剤
・ルブロス DL-1P/P 以前はVer2を投入
これだけ一度にやってしまうとこうなります
一つ一つ行っても体感できますので是非ともお問い合わせください。
では、また
名古屋店より かみむら