Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

どう捉えるかは、個人の問題ですが…       シートカバー4.5型5型現行型

$
0
0

今日は実に温かいラブラブ

 

作業中は少し暑いくらいでしたねあせるあせる

 

このまま春になるはずもなく、また寒くなるんでしょうが…ガーン

 

そうやって「三寒四温」を繰り返してどんどん春になっていくと思うと冷え込みも仕方ないかも知れませんね

 

さて、先月でオイル交換キャンペーンは終了しておりますが、今日もオイル交換してまっせぇ~アップアップアップ

 

image image

投入オイルは、DL-1試作品ぶちゅー

 

image

 

大人気ハートハートハートハートハートハート

 

規格を少しはみ出てますが、一度入れたら戻れないオイルとなっておりますハート

 

店舗のみの対応になりますが、気になる人はどうぞアップアップアップ

 

オイルキャンペーンで空に近づいたオイルタンク全てに補充です

 

image

 

キャンペーン中もかなりおかわりしてましたが、月が変わったのでフル補充ですウシシOK

 

棚卸しとかあるので、月末は0に近い方が良いので月末は在庫調整してましたからねウシシ

 

今月は、3月決算ですからもっと緻密な在庫管理しないとポーン

 

そんな話は良しとして、

 

12月1月とオイル交換が少なかった訳ではないのに2月キャンペーン時もかなりのお客様にオイル交換でご来店頂き、ありがとうございましたアップアップアップ

 

僕の思い付きで始めた”燃料が高いので燃費改善しようキャンペーン”も燃料の高騰している背景からなのかは解りませんが、

 

MSA(マルチスパークアンプ)  13個

V-UP16           13個

レデューサー ガソリン  9個

  〃     ディーゼル 3個

EDLC            14個

 

と名古屋店だけでもこれだけの台数を色々なお客様にご購入頂けました笑い泣き

 

パワー不足だったり、燃費が悪かったりとハイエースの悩みが多いということが再確認できたので

 

今後ももっともっと車が楽しくなる話題など発信していきたいと思っていますので今後も宜しくお願いしますぅ~~キラキラ

 

ありがとうございましたぁ~ハート

 

さて、今日は個人的な意見や考え方、捉え方で違うという少し深いブログを書こうと思っていますメモ

 

現行型のハイエース!!!!55型はてなマーク4.5型はてなマーク4型後期はてなマークと呼び名もマチマチ感はありますが、そんな現行ディーゼル車(ナロー)について書きますメモ

 

仕様変更でディーゼルエンジン1KD(3000cc)ディーゼルから1GD(2800cc)になり、エンジンの大きさというかはてなマーク厚みが増した事により、エンジンフードの形状が変化している事は以前にもブログに書いたはずですメモ

 

エンジンフードの形状が変化したことによりシート形状も変化して今までのシートカバーの形状が合わないというブログねえーん

 

ガソリン車は、今までと同じなので厄介と言えば厄介えーんえーんえーんえーんえーん

 

現行のディーゼル車だけシートカバー付けられないって訳ですよパンチ!

 

しかも、助手席側の座面だけチーンチーンチーン

 

それもワイドのディーゼルは今までどうりで標準ボディのディーゼル車の助手席側の座面だけ汗

 

かなり厄介というかムキー

 

今までなら、

・1型~3型前期

・3型後期~

 

と2パターンで良かったのに色々と聞かないといけなくなったし、お客様自身も判断しにくいですからねえーんえーんえーん

 

で、そんなシートを比べて見ると違いが一目瞭然目

 

image

運転席

 

image

助手席

 

どうですはてなマークわかりましたかはてなマーク

 

並べて見ると…

 

image image

運転席側                   助手席側

 

今までのシートはほとんど左右対称だったのにラインが全く別物でしょはてなマーク

 

この形状の変化によって、現行型ディーゼルにはシートカバー不可(現状は)となっている訳です叫び

 

しかし、お客様は少しでも早くシートカバーを取付たい訳ですよパー

 

座面部分は合いませんが、他は同じって言う事で、

 

「もしどうしても嫌なら後から座面だけ買うから取付してみて汗

 

と言うお客様からの依頼でしたので取付してみましたレンチ

 

image

 

この季節は重宝するシートヒーターも同時取付レンチ

 

で、完成キラキラ

 

image

image

 

今回取付したのは、コンフォートシートカバーでホールド感を出す為に内部にウレタンが入っておりますグッド!

 

そのウレタンが入っているからなのか解りませんが、ラインが違うショルダーの部分を押してもあまり違和感も無くびっくり

 

少しフカフカした感はありますが、ありますが…あくまで

 

あくまで僕的には

 

僕的には、それほどまでの嫌悪感は無しポーン

 

OKOKと言ってしまうと怒られるかも知れませんが、これでも良いよラブラブと言うお客様も多いのでは無いのかなと思いましてブログに書いてみましたメモ

 

何度も書きますが、今回取付したシートカバーは、コンフォートシートカバーですから、裏にウレタンが入っているのでそれほどまで変な感じがしないとは思いますが、お客様自身が上の画像を見てご判断くださいあせる

 

もちろん当社としても標準ボディのディーゼル用のシートカバーを型取りして製作に入っておりますグッド!

 

しかしながら、納期はまだたっていないのが現状なので余計な事とは思いながらも書いてみましたあせるあせる

 

もう一度書きます

 

僕は大丈夫ですビックリマークとは言えませんし言いません。あくまでラインが違いますから

 

どうしても今ズグに欲しいという方は画像を見て、ご自身でご判断くださいビックリマーク

 

ココまで違うと思わなかったから…ビックリマークという意見やクレームは無しですよパー

 

どうしても我慢できない人への救済ブログと思って頂ければ幸いですラブラブ

 

取付たは良いがやっぱりラインが違うから嫌になったら、座面だけ購入頂けますグッド!

 

コンフォートシートカバー 8,000円

アウリコシートカバー   5,000円

 

と部品なので少し割高なのとかなり納期が必要になりますが、ご判断くださいもやもや

 

image

image

コンフォートシートカバーなら、こんな感じです!!!!5

 

アウリコシートカバーは、どんな感じかなはてなマーク

 

こんな情報で申し訳ありませんが、今日はこれで終わりたいと思いますダウンダウンダウン

 

では、またバイバイ

 

名古屋店より かみむら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>