Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

何度失敗すればイイのだろうか?

$
0
0

10日(金)から大阪のインテックス大阪で開催されています”大阪オートメッセ2017”の関係で大阪店に出勤しております車

 
先月の会議の帰り、滋賀県の彦根・八日市付近の大雪の影響で通常2時間のところを4時間半かかって帰りましたからねぇ~汗少々ビビってしまい昨日の夜に大阪に来ましたあせる
 
サクちゃんに”モニター付き自動防眩ミラー”を取付けして少しご機嫌なのですが、カメラのレンズが経年劣化で焼けてしまってましてね…汗
image
サクちゃんに自動防眩ミラー取付けのブログはコチラ → サクちゃんのやらなくてもいい改造♫
 
今までは気にせずに使用していましたが、やっぱりミラーモニターに後ろの画像が映るようにしたのに画像が汚いのは嫌パンチ!
 
って言うことで新しいカメラを購入アップアップアップ
 
image image
配線とかし直すのが面倒だったので同じタイプでも少し規格を変更して少しでも良いように
image
右が今まで使用していたカメラねカメラ
 
一応広角カメラだったのですが、セキュリティ屋さんに
 
「何このカメラ下向いてるはてなマークってか下を映している!?
 
と馬鹿にされるくらいに酷いカメラだったので今回は説明文を何度も読み直して
 
「広角170度カメラカメラコレアップ
 
ってな感じで購入合格
 
で、取付けしたらやっぱり納得する程の広角カメラじゃ無いというねガーン
 
1回目とほぼ同じあせる2回目の失敗ですガーン
 
みなさん今はネットで安い海外製のカメラが手軽に買えますが、やっぱりパナソニックやカロッツエリアの国産メーカーから販売されているカメラを買いましょうあせる
 
たとえ安物と言えども3個買ったら国産メーカー品が買えるくらいですし、やっぱり安心感が違いますよ恋の矢
 
最初からパナソニックのバックカメラ買っておけば良かったなぁ~恐ろしいまでの後悔をしております汗
 
あぁ~買ったら買ったでまた施工やり直しだしねダウンダウンダウン
 
パナソニックのバックカメラハイエースには本当にオススメドキドキ
 
ブラケットの大きさや角度が抜群でガーニッシュの中に綺麗に入り込みますので純正の様な取付ができますよドキドキ
 
参考のブログはコチラ → あまりにも…(汗)今はパナソニックバックカメラにジャイロは取付されていませんけどね汗
 
もう一つのブログ → こだわりだねぇ~!
 
みなさんは、カメラ選びでこんな失敗しないで下さいねドキドキ
 
カメラどうしよう…カメラパナソニック欲しいけど1万円…汗どうしようかなぁ~まぁサクちゃんなんであまり見なくてもいいんですけどね汗
 
さて、話をハイエースに切替ますチョキ
 
名古屋店ではアシストリングが毎日売れて取付けしておりますチュー
 
image image
街乗りの少したるい領域をスムーズにしてくれるアイテムですから、オススメしておりますチョキ
 
是非ともエアリストリクター取付け後にお試し下さいましアップアップアップ
 
各店舗、追加分も順調に売れていまして残り僅かとなっておりますアップアップアップ
 
先日も書きましたが、今後は製作しない可能性もありますのでお早めにどうぞドキドキ
 
ただ、高速道路をブログには書けないような速度域まで出される方はご遠慮下さいねドキドキ
 
では、またパー
 
大阪店より かみむら

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>