Quantcast
Channel: ユーアイビークル ハイエース200系完全マスターブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

名古屋店 今月は足回りが人気!

$
0
0

こんにちは、名古屋店ですニコニコ

 
今日はまずご報告から(^ ^)
 
先月の初めくらいにぼちぼち作っていたポルシェのレゴがよーやく完成しましたウインク
{5649CA59-D9B1-48BC-8EA8-FB572FA178AF}

と言っても、先月末頃にはすでに完成していたのですかねニヤリ
 
この達成感をどーしても見せたく名古屋店のショーケースにこっそりと展示させてもらってますので、ご来店の際は見てやってくださいねおねがい
あ、取り扱いはくれぐれも慎重に。。笑
 
 
話変わり今月はスタートから足回り部品の取付作業が人気の名古屋店です照れ
{A7C0783B-A7C2-4C12-9BD9-43814B43F5DE}

 
 
乗り心地の改善で福井からご来店のシルバーのワイドボディのハイエース(上)にはリアスタビライザーとコンフォートショック8段階ショートストロークレンチ
 
4型へ乗り換えのパールのハイエース(下)には、コンフォートショック8段階ショートストロークと、以前のハイエースからの念願のリアスタビライザーを取付レンチ
 
そんな4型のお客様からはフェイスブックにこんなコメントも(^ ^)
{EE427749-5D81-47B3-B5A9-9A8288AC6439}

お勧めさせていただき、念願のリアスタビライザーもかなりお気に召していただけたみたいでよかったです爆笑
 
また他にも、
{0DC3C7BC-43AB-4FBD-B4BE-43C57FC9FE6F}

3型のパールの標準ボディのハイエース(上)は、つい先日リアスタビライザーを取り付けたばかりですがその乗り心地の変わり様がかなり良かったと早々にコンフォートショック14段階ノーマルストロークとフロントスタビライザーの取付作業レンチ
 
4型フェイスのブルーのワイドボディのハイエース(下)も、以前から気にしていただいていたとフロント&リアスタビライザーの取付作業レンチ
 
標準ボディはもちろんのこと、スーパーロングボディは特に高さもありますので、走行安定性の向上にはテキメンにスタビライザーで変わって来ます爆笑
 
 
ちなみに今アップした画像は今週末だけでの作業ですので、これだけ人気があるっていうのがお分かりいただけると思いますウインク
 
やはり交換・取付をさせていただいたお車のオーナーさんからは、
 
・高速での安定感が激変した!
 
・今までカーブを曲がるの怖かったけど、スーッ         と曲がっていける様になった!
 
・車線変更時のフロントとリアの挙動の気持ち悪いずれがなくなって走りやすくなった!
 
 
などなど、おかげさまでGOODなインプレッションを多数頂いてますおねがい
 
 
これから足回りをやっていこう、乗り心地を良くしたいんだけどどこから始めたらいいかな?という方はまずはリアスタビライザーからどうぞ照れ
 
いい仕事してくれますよニヤリ
 
 
ちなみに、先日入荷したばかりですのでスタビライザーの在庫も余裕ございますニヤニヤ
{252B5955-ECBE-408F-AFC6-8C1C43F79EE6}

即納でいけますし、場合によってはその日に取付作業か可能な時もありますので、あらかじめ作業の予約状況はお電話にてご確認くださーい!
 
ハイエースはもちろん、NV350キャラバンのリアスタビライザーもございますよー爆笑
 
 
 
リアスタビライザー
 
ハイエース用(標準ボディ/ワイドボディ)
¥45000+税(取付工賃別途)
 
NV350キャラバン
¥56000+税(取付工賃別途)
 
 
 
 
 
名古屋店より   吉村でした爆笑
 
 
ユーアイビークル名古屋店
〒491-0838
愛知県一宮市猿海道1-4-2
TEL:0586-25-8913
        0120-77-8913
営業時間
AM9:00〜PM19:00
定休日
水曜日
第3木曜日
 
 
 
人気SNSアプリLINEにユーアイビークルのアカウントができました爆笑
お得情報をLINEでゲットできちゃいます(^ ^)
登録は下記QRコードからどうぞ♡
{BCB7C505-7B99-4887-8DBC-35CFF5C76519}

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3440

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>