こんばんは
名古屋店吉村です![ウインク]()


遅ばせながらのご連絡でしたか、先日の名古屋キャンピングカーフェアたくさんのご来場ありがとうございました![おねがい]()

今回は、僕もスタッフとして参加させていただくことになり、初めてキャンピングカーのイベントということもありましたが、たくさんのメーカーさんのお車を見せていただきました![ニコニコ]()

当社ユーアイブースには、今まで絶大な人気を誇っていた人気のワゴンGLバージョン2が今年の7月の車両法の改正により製作ができなくなるとのことでしたので泣く泣く販売終了![えーん]()

ですので、今回はワゴンGLのバージョン2ではなく、
オプションの2段べッド仕様、下にガラスを敷き
足回りがよーく見える様に一工夫![ウインク]()

ともう一台は、名古屋店の展示車標準ボディS-GLに簡易的な架装→スライドフロア+ベッドにフロアマットなど自社オリジナルパーツを盛り込んだ車輌の2台を展示![爆笑]()

フリースタイルエディションは4ナンバーで7人乗り、後ろのベッドがトランスフォームしてシートにもなるという画期的な仕様![ニヤリ]()

名古屋店からの刺客は、物珍しいスライドフロアに多数の方が足を止めていただき興味を持っていただきました![爆笑]()

また、当社以外にも多数のキャンピングカーメーカーさんが出展されてました![爆笑]()

スーパーロング、スーパーハイルーフをベースに合計で約6、7台
色々なスタイルで展示されてみえましたが![ニコニコ]()


名古屋店にもよくトイファクトリーさんで車を購入されたからがご来店いただきますが、改めてトイファクトリーユーザーさんの多さがよくわかります![ガーン]()

なんでも今トイファクトリーキャンピングカーを発注して納車が10月だとか![びっくり]()

よほどの人気がよーーーくわかりますね![びっくり]()

続きましては
こちらのお車は内装はもちろんの事、外装までカリッカリにカスタマイズされた車輌がほとんど![ガーン]()

なんか、キャンピングカーイベントには異色の感じのギャップがすごいインパクト絶大でした![ガーン]()

その他にも、
ケイワークスさんやダイレクトカーズさんなど、周りを見渡してて多いと思ったのが、天井のトランスフォーム![びっくり]()

今回のイベントはハイエース以外にも様々な車がトランスフォームしてました![びっくり]()

ごめんなさい、実はもう前からずっととかだったら僕の勉強不足ですので、そこは暖かく見守ってください![キョロキョロ]()

あくまでも初めてのフル参加ですので1番目につきました(´・Д・)」笑
架装ベース車輌は今回全体を見回してもやはりハイエースのベースが多かった反面、先ほどの画像にもありました現行のノア、ヴォクシーや、ホンダのステップワゴン、軽トラックやエブリィバンなどをベースにした軽キャンパーなど
そりゃもちろん乗るなら大きいサイズがいいのはもちろんのお話、でも車の置き場所の場所の兼ね合いとか、価格を考えたら中々手が出しにくいだろうキャンピングカー、でもそんなサイズまではって方などにはうってつけのサイズクラスですね![爆笑]()

これからは軽四キャンパーのユーザーさんも街中をたくさん走る日が来るのかなと思えました![爆笑]()

今回イベントに参加させていただき、たくさんの方とお話させていただきました![!!]()

これからハイエースを検討されて見える方はもちろん、すでにハイエースに乗ってみえる方、もともと乗ってみえてもう今では乗ってみえない方まで考え方や理想は本当に人それぞれ![!!]()

こーゆーイベントを通じて、僕等がお客さんに教えることもあれば、逆にお客さんから教わることだって幾分もあります![ビックリマーク]()

まだまだ勉強不足だなーと思うところも全然ありますしね![ガーン]()

でもそこから学ぶこともありますし、本当に僕らショップ定員も日々勉強です![照れ]()

今後もいろんなイベントに参加させてもらえる様に本社にお願いしよーっと![グラサン]()

何はともあれ、2日間本当にたくさんのご来場ありがとうございましたm(_ _)m
また今後とも各店舗共々よろしくお願い致します。
それではまた次回のお楽しみ![ウインク]()

名古屋店より 吉村でしたーーー!!