こんばんは名古屋店の吉村です
今日は、最近流行りのスフィアLEDライトをヘッドライトに投入する作業を行いました![音譜]()

今回は2型のお車への取り付けでしたので、ヘッドライトの電球形状はH4という規格で、フォグランプはHB4という規格になります![ウインク]()

最近流行りのLEDはいかがなものか、明るさはどうなのか気になるところでしたが、
画像では分かりにくいと思いますが、直視すると目は眩惑されます![グラサン]()

ただ、取り付け終わったのが夕方頃の話だったので、夜間走行に関しては、走りやすさとか、視認性とかのインプレッションは今回は取れませんでした&I型、II型のお車に関しては、LEDフォグランプの取り付けにLEDフォグ自体の少々加工が必要になりますので、バンパーを外して取り付けをした方が作業はしやすいと思います![爆笑]()

取り付け車両オーナーK様
もしブログ見てましたら是非、ブログのコメント欄にインプレッションをお願いしまーす
笑


こちらも久しぶりに取り付け![爆笑]()

お知り合いから譲ってもらったと取り付けを依頼されたのですが、なんせ久々の取り付けでした![おねがい]()

ディーゼル専用の商品で、値段も今人気のTDIチューニングなどとあまり変わりがないくらいでしたが、それでもパワーアップパーツは往年の人気商品なんですね![ラブ]()

残念ながらHKSさんからは現行の車向けのF-conDはまだ発売されておりませんが、その代わりにTDIチューニングがディーゼルのお車では人気です![爆笑]()
