こんにちは T様のお車はキャンピングカー、リアに架装を施してあり、リアスタビライザー、コンフォートショックは既に施工済 そして、今日のルブラーさん名古屋店吉村です
月末月初はやることが多すぎーるっなので、なかなかイスによっこいしょしてゆっくりする時間がない
なので、今日も簡単な内容になってしまいますがご了承下さい
さーーー行きますよ~~~
昨日のT様のお車のエアサス取付作業
今回も、サブタンク付きの上村特別バージョンにて施工させていただきました
コレよりもっと良い乗り心地をと言うことで今回は、エアコンフォートシステム(エアサス)の取付をご決断
バンプタッチより先にエアバックの圧で踏ん張りがきくので、リアバンプに当たりにくくなり突き上げの軽減にもなりますので、これだけ足まわりを施工されてみえても後からエアサスを取り付けて乗ればコレでまた乗り心地が良くなるのです
もちろん、ローダウンのみ(スタビライザー、ショックなどがついていない)のお車に取り付けても効果はバツグンですので、乗り心地にお悩みの方はこちらもご検討下さいませ
T様は長距離でお出かけされたりなさるので、色々乗りまわして体感して下さい
そして今日の名古屋店
ドアミラーウインカー&スピーカー交換でご来店Y様
写真は既に交換済みのドアミラーがついた写真ですが、実際は、車体からドアミラーを取り外し、
ここまでバラバラにし、メッキ部分のドアミラーカバーのみをウインカー付きのドアミラーカバーに交換
モーターやその他の部品は、純正をそのまま流用します
コレで終わるのはまだ早い
ここから、各結線作業にとりかかりますが、
・ウインカー線
・ポジション線
・ウエルカムランプ線(フットランプ)
の3点を通常は結線しますが、今回は、ポジションでホワイトマーカーは別に点かなくても良いということで、ポジション線を結線せずにウインカー線とウエルカムランプ線のみ結線させていただきました
もちろん、バンパーを外してこんな感じで結線しますよ
ウインカーミラーの配線などにはこだわってますので配線どこにあるかわかりますか
綺麗に隠れると見た目もいいですしね
付帯作業でフロントスピーカーもグラデンRC165に交換
来月辺りに堀間のジィジのオーディオ施工もさせていただきます
というわけでまた来月も堀間のジィジは名古屋店に出張施工確定です
また日にちが決まり次第アップいたしますので、お楽しみに
今日は、ハイエース以外にもコチラのお車もピットイン
Nさまのプラドでございます
本日は、セキュリティの取付と、バックカメラの配線、レーダーの取付などをセキュリティ屋さんに施工していただきました
当社がいつもお願いしているセキュリティ屋さん、ハイエースはもちろん、その他のお車にもセキュリティを取り付けて頂いており、仕事もものすごい細かいので、配線が終わっているのかも聞かないとわからないくらい
。。。僕には真似できませんな笑
というか、当社でもセキュリティのとりつけやってますので、ハイエースはもちろんハイエース以外でも取付依頼お待ちしております
N様のプラド、火曜日からは、大阪の堀間のじぃじのところでオーディオ施工で預けられるとのこと
どんな感じに仕上がるのか楽しみです
N様いつも何かとありがとうございます
オートマオイルの2回目交換でご来店のK様と、DL-1SPエンジンオイル交換でご来店のM様のお連れ様2台のお車施工
お車をボディカラーの白にちなんでホイールなどもホワイトアウトされてみえるY様には、毎度通りのDL-1SPオイル施工
三重県からご来店I様のお車は、いつも通りのDL-1SPオイルを20Lのペール缶で男買い
オイル交換はいつも地元でされてみえるのでそのままお持ち帰りです
オイルキャンペーンは昨日まででしたが、11月に入ってもオイルの人気は衰えそうにないですね
そしてそそして
今月から始まりました「ユーアイ会員パーミット」
早速たくさんの方に会員登録していただきましたぁ
カラーバリエーションは全部で4種類
パーミットを500円(税込)で購入(現金のみ)していただきますが、
会員登録&パーミット購入特典としまして、1000円の金券を進呈させていただいております
早まる必要はありません初回限定とかではないので、パーミットを購入いただければ無条件でついてくる特典でございます
なので、結果としては500円得するとお考え下さい
各店舗で、随時受け付けておりますので、是非500円を握りしめてご来店くださいね
詳しくは、大阪支店の谷口店長のブログ→会員パーミットについて←コチラをご確認くださいね
それでは、簡単ですが本日はここまで
また明日のお楽しみ~
名古屋店より 吉村
オイルキャンペーンたくさんのお客様のご来店ありがとうございました
たくさんの方にルブロスオイルを体感していただき、本当に嬉しく思います
またこれからも色々喜んでいただけるキャンペーンを企画していきますので、楽しみにしててくださいね
↧
11月1日の名古屋店ブログ~ 月初め
↧